スピンフィーバー2で家族の笑顔を!
モーリーファンタジー 明和店の特徴
メダルゲームが充実しているので、ファミリーで楽しめる場所です。
スピンフィーバー2の復活で、遊びがさらに盛り上がります。
活気に満ちた雰囲気が魅力で、楽しい時間を過ごせます。
このサイズのイオンモールの割には規模小さめ。ラインナップはだいたい他の店舗と同じ。釣りスピリッツは小さいバージョンのやつ。
何処のUFOキャッチャーでも同じで全てアームが弱い何処のゲーセンでもそうだが金を巻き上げるだけ巻き上げさせる。
真逆にあるゲーセンにも劣らすな活気。取りやすい設定もあったりします。
メダルが1300円で500枚とかなり安いが内部が悪すぎてまず当たらない。クレーンゲームの100円で2回できるコーナーはアームが開いたまま上がり取らせる気配を感じられない。だが人が割と少なく遊びやすいので星2とした。
メダルゲームは充実しているので、子供連れなら楽しいかも。クレーンゲーム系はお察しなので、少し移動してタイトーステーションに行くべき。
スピンフィーバー2があり、センターが最近復活したのでJP時の落ちが楽しめる。この店のバベルはやってはいけない。スロットが完全に腐っており、全く当たらない課金前提のゲームと化している。
| 名前 |
モーリーファンタジー 明和店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
070-3100-3338 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 10:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
メダルゲームの面白そうなのは平日いつも老人で満席キャッチャーはアームが全く掴む気がない景品を撫でるだけ(撫でるのはまだ良い方、アーム開いたまま上がってきたりする。)あれでどうやって取ればいいのでしょうか?確率だとしても、もうすこしドキドキ感を持たせてくださいよ。景品を撫でるだけって…撫でるだけなら隣のカインズで犬撫でさせてもらった方が癒されます改善を求めます。