雲海に感激!
津黒高原荘の特徴
日帰り温泉が楽しめる、自然に囲まれた旅館です。
薪で沸かした優しい温かさの温泉が魅力的です。
津黒高原スキー場からのアクセスが良く、スノーボード後に最適です。
本日、日帰り入浴にて利用させてもらいました。とても綺麗な施設で、入浴する前からも快適な気分が味わえると思っていました。ですが、結論からいうと節約思考が強過ぎて逆にさびれている感じがあります。言葉が過ぎましたが、施設もサービスも問題ありませんが、魅力を感じないといった感じです。故に小さな子供がいる家族層が安心して泊まれそうな宿だなと思います。ですが、このご時世でこの施設ではやっていけないと思います。正直、共同浴場しか利用しませんでしたが、入浴するための棚がなく、サウナがあっても時間制限と時計なし。時計がないことは入浴施設で致命的な欠陥になるでしょう。また、展望風呂の内風呂の違いは横にあるガラスがあるかないかということだけでほぼ違いなさすぎです。せっかくの絶景が目の前にあるのに両方ともガラス越しでは入浴者の希望を答えられないと思います。あと、サウナですが15時から21時までの制限というのはいいですね。利用者の時間帯からそうしたと思いますが、りっぱなサウナ室に対して、制限と快適さのバランスが取れていないと思いました。こういう国道から離れた施設の場合、レジャーだけでなく研修や就労体制が大変だと思うですが経営方法が気になります。料金が安いので今後も利用させていただきたいのですが、この施設の問題点、どうやったら解消されるのでしょうか?これだけ綺麗な施設と自然豊かな場所で研修やスポーツ、アクティビティに使われないのは勿体無いと思います。国道から離れているのも良いと思うのですが。
ツーリング途中に寄ってみました。休みかと思うほどのんびりした雰囲気です。もう少し丁寧な接客をしてほしいです。業者と勘違いされたのかな?
日帰り温泉のみ利用させていただきました。平日16:00から土日12:00から入れます。土曜日でしたが雪の影響か自分一人でしたのでのんびり出来ました。シャワー5カ所ほどシャンプーボディーソープ等一通り揃ってます。内風呂と展望風呂が有り、どちらも外の景色は見えます。内風呂の方が温度高めで展望風呂はゆっくり浸かる事が出来ました。ただ展望風呂は窓との距離が近いので余り外が見えない…
お手頃な価格で宿泊できました。夕食や朝食は、価格の割には充実していて、とてもお得です。お風呂は、サウナや水風呂も完備されていて、とても気持ち良かったです。朝には、雲海も見ることができました。また機会があれば、宿泊したいと思います。
安い部屋に泊まったので、トイレはありませんでした。しかし、翌朝に素晴らしい雲海!!が30分ほど見れました。この時期はまだ寒くて車は凍っていました。
日帰り温泉もあり、近くで、キャンプあります。薪湯薪のいい匂い6月25日からホタルみる見学できる早めでホタル見れました。
奇跡的に朝に雲海が出て感激でした。建物は古いですが、施設の設備は何ら問題がありません。食事も安価なコースにしては満足行く内容で、受付時の案内も丁寧で満足でした。また季節を変えて来たいと思います。
正月にお世話になりました。受付対応もよく、料金安い割に食事も良かったです。家族風呂を利用しましたが泉質が良かったように思います。
幼いころ泊った記憶を頼りに、GWの県内旅行を予約しました。温泉の泉質が軟らかく、見晴らしもよいので心地よいです。料理もレベル高いと思います。品数が多く、お肉もお刺身も天ぷらもおいしいです。お子様プレートにもステーキやお刺身がついていました。難点は3階の部屋までエレベーターでつながっておらず、よく歩くことです。やや迷路のようで、お風呂に行ったりするのに迷います。やや古く、壁紙がはがれていたりするところも見受けます。食事が一気に出てきて、量が多いので食べるのが大変ですが、コストパフォーマンスで十分にカバーされます。50歳以上ならペアで御前酒(300ml)がつくコース(和室9
| 名前 |
津黒高原荘 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0867-67-2221 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
フリーサイト利用。20250813-15必須のごみ処理費用込みで大人一人1泊1300円温泉500円(キャンプ利用割100円引き含)トイレまぁ綺麗。コオロギとカエルが芝生に死ぬ程いたが特に苦手ではないので気にならない(BBQをしたら寄り付かなくなる)2泊してブユに3カ所噛まれた。周りに観光施設が隣接してるので立地は良いが傾斜は選ばないとBBQがしにくい。薪の端材をいただけるのがありがたい。