商店街で味わう、野菜たっぷりタンメン。
赤ふくちぁんラーメン あびこ店の特徴
あびこ中央商店街の一等地に位置するラーメン屋です。
食券を購入して楽に注文できるシステムが魅力的です。
野菜がたっぷり入ったタンメンが味わえるお店です。
ふくちゃんラーメンとは違うとわかっていてもまぁ味が無い多分ちょいとした袋麺の方がって感じもうちょい安ければ大丈夫だとは思いますがこの値段でコレはって感じ店の雰囲気や接客は全然良いのに。
突然寒くなって何時にもましてラーメンの季節、赤福ちゃんラーメンに入店しました。福ちゃんと赤福ちゃん、どう違うの?面倒なので知らん顔、笑。博多の味には違いないので王将みたいなもんかな?。「とんこつ味噌ラーメン」と「唐揚げのセット(4個にして)注文です。スープの濃さと中細麺が美味しいです、マッチし過ぎて替え玉できません笑。セットの唐揚げも大っきくて元気です。お店、お1人で切り盛り、食券も解ります。ごちそうさま。
あびこ中央商店街の一等地にあるラーメン屋。この店舗はふくちぁんチェーンのウリであるキムチバーが無いかわりに替え玉無料のサービスがある。店名に「赤」がつくとそういう仕様なのか、あびこ店だけなのかは分からない。結構メニューは豊富で、私は天理ラーメンのパ○リのスタミナラーメンをよくいただく。味は可もなく不可もなくで、小腹が空いた程度では替え玉も重過ぎて行く気にならないが、非常な空腹時にはコスパ抜群。
4時まで空いてるって書いてるのに閉まってました。
味は良いんですが、酔った海外の方がマスク外して大声でしゃべってるので全然ゆっくりは出来ませんでした。
食券買って注文する楽ちんタイプの店です。ラーメンはあまり食べないが、魚介のつけ麺のを食べます。濃くて美味しいが、魚臭いと嫌う人もいるかも。跡はからあげと餃子とビールをよくいただきます。からあげは2個と4個ありますが、2個だと物足りないかなー?とおもって4個にしたら、一個が手の平くらいの大きさのがくるので、注文するときは注意!餃子とラーメンも食べるつもりならからあげは、2個を、頼みましょう。味はおいしいですよ。カラッと揚がって最後までサクサク。
あびこに新しくできた「赤ふくちあん」へ。大阪ふくちあんでは、通常無料というキムチバーがありません。ふくちあん自体入った事がありませんが。とんこつ醤油、とんこつ味噌、ちゃんぽんなど色々ありましたが私はとんこつにしました。店内には先客一名。ワンオペ対応の中国人スタッフ。日本語はペラペラです。ハーフとんこつラーメン(580円)麺の硬さが選べます。私は「やわ」にしました。とんこつらーめんの具は、きくらげ、叉焼、葱でした。よくニンニクが効いたスープです。中細麺で、「やわ」にして正解♪餃子(220円)ミニ天津飯(250円)とんこつ味噌らーめん(680円)具は、チャーシュー、葱、コーンと微妙に内容が違いました。とんこつより、みそが多めで美味しかったそうです。
野菜がたくさん入ったタンメンです。さっと食べられてよかったです。店の前には、ラーメン替え玉無料との張り紙がありましたが、店内に入って、すっかり忘れていました。タンメンも替え玉できたのでしょうか?
| 名前 |
赤ふくちぁんラーメン あびこ店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-7709-5488 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 11:00~0:00 |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ラーメンも美味しいし、替え玉も出来るし、ちょっとラーメン食べたいなと思った時、商店街の通りで駅から近い。店員さんも優しいです。 女性でも安心して入れるし、店内落ち着いた雰囲気で入りやすい。