蒜山焼そば620円、満足感大!
いち福の特徴
雪の中でも行きたくなるひるぜん焼きそばが魅力的で美味しいお店です。
ボリューム満点のホルモン焼きそば、さらにサラダサービスで満足感があります。
郷土料理の蒜山焼きそばが620円から楽しめる庶民的なレストランです。
美味しいです!! が、日曜昼だからか待ち時間が😵店内の予約表に名前を書いたのですが、店内は二人掛け椅子が有り、外にも3名程座れる椅子が有るものの、暑さも有るので皆さん車で待機(^_^;) その後、チョクチョク覗きに行かれる方が殆どだったと思いますが、どうしたものか…店員さんに尋ねたら、車のナンバーを予約表の名前の横に書いて順番が来たら呼びに来て下さいました。他の方は?(^^;; 焼肉は予約のみみたいなので、二人でラムプレート900円とライス小150円と蒜山焼きそば700円を注文。税込。席に着いて直ぐ注文しても、そこからが又、想定外の待ち時間😓 ビックリ! 調理場とホールの人手不足だと思うのですが、正直、止めておけば良かったかと後悔…でも、ホントに美味しかった!!せめて注文後が早ければ又、蒜山に来た時は寄りたいのですが…。
蒜山に行った時は必ず立ち寄る店ですが、混雑していて入店出来なかったり売り切れてしまっていたりしてここの所ご無沙汰でした。今日は12時30分頃に来店しましたが、待つことはなかったです。ライダーがよく立ち寄っている店なのでタイミングがよかったのかな?いつもはひるぜん焼きそばを食べるのですが、今日はホルモン焼きそばにしました。量もちょうど良かったです。
どなたかもあったけど出てくるのが遅い。街も次の一組いがいは名前を書いて外で待つ。これも待ったが、座ってから全部揃うのに30分以上かかった。5席くらいしかないのに回転が悪すぎ。蒜山焼きそばは野菜がほとんど入ってない。ラム焼きも玉ねぎメインか。味はこんなものですか?多分次は並んでも別の店かな。
連休に閉店間際に飛び込みで入店しました。蒜山やきそば大盛りとホルモンやきそば並を頼みました。ホルモンやきそばには、味が薄かったら、と、お店の方が追加のソースを出してくださりましたが全然そんなことはなく、蒜山やきそばは鶏肉は噛みごたえがあり(ヒネ?)、味付けがホルモンとは違いちょっと濃い目。麺はどちらも太めストレート。やきそば2種でしっかり違う味付、たかがやきそば、されどやきそば、キャベツもしゃきしゃき、プロの作ったやきそばはとても美味しかったです。お店のかたも閉店間際の入店なのに丁寧な接客でした。
日曜日の昼に行きました。たまたま空いてて蒜山焼きそばか焼肉でもと思って立ち寄りました。店内に入るとほぼ満席でしたが、空きテーブルがひとつあって滑り込み(^-^)昼は焼肉はなく焼きそばのみで蒜山焼きそばとホルモン焼きそばだけです。ボリュームもしっかりあって充分満足でした。味もバッチリでした。食べてる間に次々とお客さんが来られて待ちが出来ていましたよ。
GoogleMap検索で焼そばの写真につられて行ってみました。昼時は混んでました。焼肉屋ですけど、昼は定食屋さんになります。人員不足により、ひるぜん焼そばか、ホルモンうどん2択になることがあるようです!ひるぜん焼そば食べました、味は薄口だし醤油のような感じで、ガッツリソース味ではなかっですが美味しかったです😄ご飯が進む味付けでした!
GWに一人で利用。2組待ち位で割とすぐ入れました。(近くの有名店は2時間待ちだった)ひるぜんやきそば頂きました。太めの丸めんが香ばしく焼かれ親鳥のコリコリ食感に濃い味が合います。普通盛りだと620円と安いのでつい大盛りにしちゃいましたw
ひるぜん焼きそばを食べたくて、雪の中訪問。とても寒かったのですが、着席したら店員さんがストーブをこちらに向けてくれて、まずは心と体が温まりました。焼きそば定食800円をいただきましたが、コスパ最高のボリュームと品数!そして、味もとても美味しかったです😋肉が硬いというクチコミもありますが、個人的には歯ごたえ抜群で好みでした!また近くに行く機会があれば、再訪したいです!
蒜山焼きそば大盛食べました。なかなかのボリュームで、満足です。
| 名前 |
いち福 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0867-66-5366 |
| 営業時間 |
[日] 11:00~14:00 [金土月火水木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ひるぜん焼きそばを頂きました。太麺でソースが美味しかったです。店内は古いですが、いい雰囲気のお店でした。