無料で見られるタンチョウ鶴!
蒜山タンチョウの里の特徴
蒜山高原で無料で見られるタンチョウがいる観光名所です。
駐車場は平地で止めやすく、アクセスがとても良いです。
親近感が薄い檻の形状で、タンチョウが見えにくいのが残念です。
雪が降った後に行きましたが、駐車場もきちんと除雪されていました。タンチョウのゲージまでの歩道も除雪されていました。入場、駐車場も無料です。見学路から、2羽のタンチョウがネット越しに見学できました。この通路も含めて、園内はペット同伴は禁止になっているので、ペットは車でお留守番になります。駐車場横には、ジャージ牛の牛舎がありますが、冬場だからか牛は居ませんでした。
つがいのタンチョウ鶴がいました。卵を暖めているところを見ることが出来ました。
タンチョウが近くで見れます。タンチョウが見える所ってあまり聞いたことがありませんがこちらではかなり近くで見えます。穴場じゃないかな?
寒くて人もおらず寂しい感じでしたが、夏場は違うのかも。
タンチョウが2羽いました。近くで見るのは初めてだったので感激(^_^)2羽が同時に鳴いたのも感動しました😄
本物は遠くからしか観られません。
2匹。寄ると反対側に。皆で囲むと何処に行く?
無料です。牛が近くに来ると触ることが出来ます!
駐車場は平地で止めやすいトイレもあります☆しかし 肝心のタンチョウが よく見れない★正直 もったいない。
| 名前 |
蒜山タンチョウの里 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0867-44-1263 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
タンチョウのつがいがいます。卵を温めていました。無事🐣がかえって欲しいです。生まれました?ごぞんじなら教えて頂きたいです。