ジャージー牛と過ごす癒しの牧場。
ジャージー牛ふれあい広場の特徴
運が良ければ、可愛いジャージー牛に触れ合えます。
開放的な牧場で、のどかな雰囲気に癒される場所です。
平日は静かな環境で、のんびりした時間を楽しめます。
放牧されているので運が良ければ近くで見れるけれど、私が訪問した時は遠くの方で2頭並んでしっぽブンブンしてる可愛い姿が見えてました。牛さんが見れなくてもタンチョウは観ることができます^ ^こちらも2羽なかよく並んで歩いてました。
運が良ければ牛が近くにいますし普通に触れます。放してるので運が悪ければ遠くにいます。全ては運次第。駐車場もあって平日は人がいませんでした。
近くで牛と触れ合えてとても良かったです。
広大な草原とのんびりした牛たちに癒されます。
触れあうわけでなく、単に放牧されてる牛さんを見学できるとこでした。
可愛いジャージー牛がいます!近くには蒜山高原センターがあり歩いていくにはちょうどいい運動になります近くには牛舎があり、入れませんが牛の可愛い声が聞こえます。
写真撮るならここかな。牧場が綺麗手入れされてます。
のんびりとした時間が過ごせました。
大学の牧場らしいですが、汚い牛舎に痩せ細った牛が二頭だけで、ふれあい広場とはとても言えません。大きな牧場がまわりにあるのだから、も少し多くの牛を放牧してふれ合える施設にしたらどうでしょうか。
| 名前 |
ジャージー牛ふれあい広場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0867-66-3651 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ジャージー牛が2頭いました。見るだけです。それだけです。