猫ちゃんと温泉むすめ、癒しの湯原温泉。
湯原温泉ミュージアム(湯原観光情報センター)の特徴
はんざきグッズの品揃えが豊富で楽しめるお店です。
猫ちゃんたちが出迎えてくれる癒しの空間が魅力です。
古本市場ではオリジナル商品もありお得感満載です。
観光案内や、全部80円という本屋さん、オオサンショウウオバージョンのワニ叩きや卓球など、温泉街!を楽しめるものが揃っています(スリッパ卓球もありました!)卓球は30分500円で、予約などは受け付けていないそうです。
3匹の猫ちゃんがお出迎えしてくれました。はんざきさん(←オオサンショウウオのこと)が描かれたTシャツが気に入ったので、白Tシャツを購入。漫画喫茶のような多くの本にかこまれ、ピアノや卓球もできるようなので、誰と来ても、楽しめると思います。紅葉のピークではなかったのですが、葉の色が変わる様子や風を感じることができてよい1日になりました。
温泉むすめを求めて立ち寄りました〜そこで室内にねこちゃんが居たので最高の癒しでした。
湯原温泉水で作った化粧水や濃縮温泉の素を販売しています。スタッフの方に色々と湯原温泉の事を教えて頂き、勉強になりました。
ねこちゃんがかわいい!本もたくさんあってゆっくりできました。
はんざきくんのかわいいシャツが売っている。
湯原温泉の観光案内はもとより、湯原温泉の資料館、古本市場はんざき店もある温泉ミュージアム2階の資料館は入場料がいりますが、210円と安いですチケットは周辺のお店で特典サービスが受けられて最大5000円割引になるので超お得猫ちゃんも室内にいるので愛でてあげるのも一興(私が行った時にはたまたま1匹も出てこず……なんで…)古本市場はんざき店にはここオリジナルのふるもと一葉ちゃんの頭身大が飾られていて、缶バッジ(2種類各300円)も販売されていますもちろん古本の販売もされています資料館のスタッフさんは優しい方々なので、雑談、観光案内、ふるもと一葉ちゃんの話、近辺の話も出来てとても助かります2020年11月26日には観光大使任命式が行われて、温泉むすめの湯原砂和ちゃんが任命されていました定期的にイベントがあるようなのでスタッフさんに聞いてみると良いかもしれません(Facebookは2年前から停止しています)
詳しくはブログ陳腐男のチープ飯にてご紹介しています!湯原温泉の観光案内所ですが中には古本市場や卓球台があったりと楽しい場所になっています♪中でも看板猫が3匹いるという猫好きにはたまらないスポットになっています(*≧∀≦*)
子どもが卓球がしたいということで行きました。30分500円ですが、30分を過ぎても追い出されることもなく楽しめました。古本屋が併設されていて、1冊80円で売ってました。それを目当てにお客さんが来られてました。
名前 |
湯原温泉ミュージアム(湯原観光情報センター) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0867-62-2526 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

はんざきさんのグッズが色々あります。ピンバッジかわいい。