懐かしい古民家カフェで、心温まるランチ!
民家ふぇ うめかの特徴
昭和を思い起こさせる、懐かしい古民家カフェです。
体が喜ぶ優しいお味と多彩な品数が魅力です。
温かい雰囲気の中でゆっくり過ごせる居心地の良さ。
体か喜ぶお料理サイコーです。色々な小鉢が食べれてけいちゃんも『美味しいー🎶美味しいー🎶』言ってました。ご馳走です。幸せな時間ありがとうございます。😊
知り合いからランチで教えて頂きました。雰囲気も良くゆっくりお食事が楽しめました。駅から少し距離はありますがオススメです。ご予約されて行かれたほうがいいですね。
人通りの少ない場所にあり、一度通り過ぎてしまいました。こんな場所にこんなお店があったとは!メニューはランチのみですが小鉢がたくさんあり、どれも美味しかったです。店内の雰囲気もよく、接客も心地よかったです。20席ないかな?ぐらいなので、予約した方が安心です。自転車は門の中のスペースに停めさせてもらいました。
どこか懐かしい古民家カフェ!メニューは、日替わりランチと飲み物のみ✨旬の野菜を使い、ひとつひとつ手の込んだ惣菜が豊富なラインナップで楽しめます。この日のメインは、柔らかいヒレカツ!サクッと香ばしい衣と肉の旨みが口の中で広がります✨付け合わせのポテトサラダは、たっぷりサイズで嬉しい。和食の定番の筑前煮、きんぴらごぼう、白和えは、ほっこりと優しい味わいで素材の味が活かされています。さつまいものレモン煮は、食事の合間の箸休めにもデザートにもオススメ✨食後の紅茶は、2杯分程あって、小菓子付き!ランチに+200円で付けられるのはお手頃です。店内は、レトロな心温まる雰囲気で昭和のBGMを聴きながら、ゆったりと過ごせました✨《今回注文したメニュー》◼︎日替わりランチ 1,200円+紅茶セット 200円。
お店の雰囲気がとても良く、可愛らしくてお洒落で温かい雰囲気の中でゆっくりできました。お食事は品数も多く、1つ1つにとても手が込んでいて全てが美味しかったです。食べ終わった瞬間にもう一度初めから全部食べたくなるくらい美味しくて、必ずまた来たいと思いました。粕汁は熱々で具沢山で絶品です。
営業が火水木曜日の14時まです。メニューは日替わりランチのみですが、店の雰囲気、味、店員さん全て良し。ゆっくりランチするのに素敵なお店( *´﹀`* )
民家をリノベーションしていてゆったり&ほっこりできてご飯がどれも美味しかったです♡天美に来たら是非行って欲しいです‼︎私もまた行かせてもらいます(^^)/
| 名前 |
民家ふぇ うめか |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-320-2977 |
| 営業時間 |
[木水] 11:00~14:00 [金土日月火] 定休日 |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
昭和の子供の頃を懐かしみながら、ランチを頂きました(*^^*)優しいお味で、品数も多くとても美味しかったです!営業日が、水曜日と木曜日なので また是非、来てみたいですね~♪