パリッとフワッと、昼御膳必食!
鰻のもりの特徴
表面がパリッと香ばしい重松の鰻が楽しめます。
身がふっくら柔らかく、皮も絶妙にバリっとしています。
お昼限定のセットが気軽に味わえるうなぎやさんです。
美味しくて何度も食べに行ってます😋特に昼御膳が色んな種類が少しずつ食べてれおすすめ✨一日、限定20食なので、予約必須ですね❕予約時に昼御膳置いといて下さいって言ったら、食べれました😊店内はそんなに広くはないですが、居心地良かったです。皮パリ中ふっくらに焼き上げられた鰻はこの鰻の高いご時世、この値段で大丈夫?と思うくらいリーズナブルでした。締めのデザートも付いていて(この日は、メロンゼリー)最後まで満足でした🍈一品一品が、どれも美味しくて、もう行きたいです・。.♡
この付近でうなぎを食べる所はここくらいしかありません。立地条件は最高の駅から徒歩2分。関西風のパリパリの焼き目がいいです。しかし、少し肉薄いかなと感じます。
近鉄八尾駅の高架下にある老舗の鰻屋さん初めて訪問しましたうなぎ懐石の雪月花をチョイス非常に香ばしくパリッと焼き上がった白焼きなど美味しくいただきましたご飯ものは鰻重かごはんと蒲焼きかを選べますお料理のコスパはいいと思いますお店が少し狭いのと電車の走行音があるので雰囲気は少し減点しています。
近鉄八尾駅側にある鰻専門店。国産鰻にこだわりあり。それゆえか脂ののりがとろとろというわけではないが、外を香ばしく焼いてあり、私好みの食感。お昼限定の昼御膳をオーダー。1750円で、うなぎの蒲焼の量こそ控えめだが、う巻きや造りも入ったミニ三段重に茶碗蒸し、デザートまでつくのでミニ会席といった感じ。どれもそつなく美味しく、鰻プラス和食が楽しめます。このメニュー以外特にランチメニューというものが見当たらなかったので、他の定食や鰻重は昼夜同価格のようです。店内も落ち着いた雰囲気は良いのですが、線路直下ゆえ電車通過時の振動だけはどうしょうもないです。
重松をいただきました。この辺で鰻を食べるって人はここのお店らしい。とても美味しかったです。
鰻は表面がパリっと身はふっくらしていて柔らかい✨皮も固くなくてバリっとすんなり噛めます。コロナ禍なのでいつもはみんなでシェアしてましたが、一つ料理を注文したら人数分に分けて提供してくれました。1品料理は少なめなので女性でも軽く食べてしまえるかと。生ビールはありませんが大好きな日本酒、出羽桜が飲めるので嬉しい。カウンターに掘りごたつのテーブル席、奥の部屋はテーブル席か3つ?だったかあります。静かで綺麗でゆっくり食事できます。
ひとりでも、気軽に入れるうなぎやさん。お昼ランチにおせわになりました。こうばしさと、ふわっと柔らかさのある鰻です。
お昼限定のセットを注文しました。最初に胡麻豆腐が出てきて美味しかったです。量もちょうど良く、鰻だけでなく色々セットになっているのでお得な気がします。最後にデザートも付いてて写真撮り忘れましたが満腹になりました。
パリッといい感じに焼き上げている。どうしても炭火系の店の方が美味しいが、ここも悪くないと思う。数量限定の重箱のようなメニューはお得なセットだが、うなぎをがっつり食べたいなら素直に特上などを頼もう。老舗系では珍しい気がするが、カードも電子マネーも両方に対応している。客入りが少ないわけではないが、うなぎを食べようと思いついたときは、ほぼ確実に飛び込みでも入れる。人気店のにしはらや鰻屋は待たずに入れる事が無いので、気楽さがある。
| 名前 |
鰻のもり |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-922-4550 |
| 営業時間 |
[金土日月水木] 11:00~15:00,16:00~21:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
パリッとした皮の香ばしさと、フワッとした身の食べ応えが両立した最高の鰻をいただけるお店。御膳を注文すると、これまた一級品の小皿や茶碗蒸し、デザートなど、メニューに応じて最高の組み合わせで料理が提供されますのでお勧めです。