広い店舗でホビーが全て揃う!
ホビーショップ タムタム 筑紫野店の特徴
店内は広く、プラモデルからエアガンまで多彩なホビーが揃っています。
鉄道模型のNゲージは品数が豊富で、部品も充実しています。
ラジコンやミニ四駆の試走コースがあり、体験できるのが魅力です。
広い店舗内に、プラモから鉄道模型、エアガンまて、あらゆるホビーが網羅されていて、見ているだけで飽きません。巨大な戦艦大和と金剛の展示模型は、見応えがあります。
品揃えが良い感じです。多種多様なものがあって、いつまでも、見ていられる感じでした。ジオラマの素材になるものもあったり、塗料もあったり、アクションベースもあったり、ロボ魂もあったりと、本当に模型屋さんというかんじです。エントリーグレードのνガンダムを初めて見ました^^
ショッピングモールの店舗にしてはやたらと品揃え豊富です、エアガンを見に来たので、Nゲージやラジコンもありますが自分は良く分りません○イ、マルシン、KSC等、国内メーカーは一通りある感じです、海外はGu0026Gしかなかったような?他にゴーグルやフェイスガード、ソフトガンケース、ホップパッキンがありました。
ラジコン関係がネットで買うより安い物が多いし。パーツ関係が豊富にありますので、度々お世話になってます。貴重な店舗です。
私は主に鉄道模型を買いに来ますが、メインのNゲージでしたら、品数は文句無しに多いです車両だけでなく、部品販売も充実してます都心店と違って施設の駐車場も無料なので、ゆっくりと買い物出来ますメンバー登録すれば、新製品の案内がメールで来ます欲しい品があれば電話確認すると良いでしょう。
ラジコンとミニ四駆のコースがあるので試走にはもってこい。パーツ、本体ともに圧倒的にラジコンに持っていかれてミニ四駆は片隅にヒッソリ…プラモデルは昨今の一人時間のせいか品薄というか良いものだけ無いかんじ。
鉄道模型メインで利用しています。車両のバラ売りだけでなく、パンタグラフや室内灯など部品の品揃えも良いです。プラモデルなど、このエリアは何が置いてある、という大まかなエリア表示もあるので探しやすいです。店内でラジコンやミニ四駆の走行もできるようですね。他の方が遊んでいるところを見ると「自分もやってみたい」と趣味を始めるきっかけにもなります。「買う」だけでなく「見る」だけでも楽しめる店だと思いますよ。
本来ホビーショップとは…って体現してるような店ですねガンプラ目的だと少し物足りなさは感じますが工具やパーツは豊富だし鉄道模型やジオラマ関連は見ていると興味を誘われますミニ四駆やラジコン,飛行機,戦艦,城の模型も幅広く置いてます1/100の金剛\u0026大和は見応え有りです。
筑紫野ベレッサ2階にあるホビーショップです。模型、フィギュアなど沢山の商品がありミニ四駆やラジコンを走らせるスペースもあります。鉄道模型はパーツなども含めてなかなか数が取り揃えてあるようです。エアガン等のミリタリー系も割と力が入っている感があり多数の商品が取り揃っていますよ。ほかにもトミカ、プラレールからガンプラやその他キャラクターのプラモデル、ミニカー、グッズなどがあります。店員さんもそれぞれのジャンルに詳しい方がおられますので非常に親切に教えてくれます。こう言ってはなんですが見てるだけでも非常に楽しいお店ですね。
| 名前 |
ホビーショップ タムタム 筑紫野店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-919-0120 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 10:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒818-0034 福岡県筑紫野市美しが丘南1丁目12−1 3F 筑紫野ベレッサ 筑紫野ベレッサ |
周辺のオススメ
九州最大級とか看板つけてるけどそれほどか??という感じ。確かに鉄道やらラジコンやらエアガンと取扱の幅はあるけど本州の系列店舗と比較するとどうにも痒いところに手は届かない規模でしかない。