真庭で味わう濃厚ジェラート。
ジェラート 醍醐桜の特徴
4年に一度の大会でアジアオーストラリア賞を獲得した実力派店です。
落合総合公園の真下に位置し、静かな立地が魅力です。
ジャージー牛100%の濃厚ジェラートを味わえる特別なお店です。
おかやまバナナと地元の特産苺のジェラートを頂きました。滑らかな舌触りでそれぞれ香りもよく、もちろん美味しかったです。広い芝生のお庭にはウサギさんもいて可愛かったし、ゆったりくつろいでジェラートを楽しめました。午後の一息にお勧めです。
通りすがりで寄りました。とってもおしゃれなガーデンとリーズナブルな価格設定の美味しいジェラートでした。また近くに行く時には寄りたいお店の一つです!
ジェラートがめっちゃ美味しい👍👍👍オススメはやっぱり王道のゴールデンミルク!黒ゴマ、イチゴ、バナナの味も美味しかったです😆値段もお安くてびっくり。近くにあれば度々通いたい味も雰囲気も良い素敵なお店でした💕
真庭周辺でジェラートを食べるならココを是非オススメします。落合インターから車🚗で約5分、落合総合公園の白梅体育館へ向かう途中にあるスポット。数々の受賞が物語っていますが、販売されているジェラートで外れはなくどれも美味しいと思います。バナナとお茶が個人的にオススメ。屋外ではウサギに餌やりも出来るので子供と一緒に訪れるのも良いかと。店員さんの対応も良く各種電子マネーも決済に対応しています。コスパはVeryGood!!これからの時期、是非訪れて欲しいスポットです。
クロモジジェラートを食べたくって訪問しました。高速インターから5分ほどの距離で駐車場も広くて停めやすいです。もちろんジェラートの味は絶品でまた食べたい、いろんな種類も食べてみたいと思える美味しさでした。
落合総合公園の真下に位置します。ひと月ほど前に近くの木山神社に参拝の際に、気になる店でマークしてました。道路沿いに有り、分かりやすかったです。🅿駐車スペースは15台程かな❔Wカップで他のジェラート店よりも¥100程安く設定されてますね。👍今日は暑かったし、外で食べたので…トロトロになっちゃいました。(*´ω`*)猫ちゃん宮司の居る、木山神社も👍…(^^)
@梅田:★★★☆☆ 食べログ3.00【濃厚ジェラート】梅田でアイス展があったので買ってみました。濃厚で美味しかったです^ ^#関西グルメ #大阪グルメ #梅田駅 #梅田ディナー #ジェラート #無加工 #japan #happy #food
美味しかったです!食べて見たいジェラートがいっぱいありましたが、好きな、ラムレーズンと、初チャレンジの生キウイにしました。ラムレーズンは粘りがありこれまでで1番です。生キウイは、ほどよい酸っぱいで甘さ控えめ。岡山バナナやしぼりたてミルク、次はチャレンジします。
4年に一度のジェラート大会でアジアオーストラリア賞を獲得した本格的なジェラートのお店!!ジャージー牛から作ったアイスや地域の食材を使った珍しいジェラートが食べられる季節によって、さまざまな種類のジェラートが食べられるので毎シーズン食べに行くお気に入りのお店!!
| 名前 |
ジェラート 醍醐桜 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0867-52-0181 |
| 営業時間 |
[土日月火] 11:00~17:00 [金水木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ツーリングで寄らせてもらいました。テラス席もあるので庭を眺めながら食べるのも最高でしたよ。