神仏習合の雰囲気、木山寺で紅葉。
木山寺の特徴
歴史ある高野山真言宗別格本山のお寺です。
中国三十三観音霊場の第4番札所として知られています。
幅広い樹木に囲まれた紅葉が美しいスポットです。
【醫王山 感神院 木山寺】【高野山真言宗別格本山】【中国三十三観音霊場第4番札所】【高野山真言宗美作八十八霊場第34番札所】【百八観音霊場第6番札所】【山陽花の寺二十四か寺第10番札所】
中国観音霊場として訪問神仏習合の流れが色濃く残ってます。階段に鳥居があったり、稲荷さんがあったり・・・。手前に駐車場と看板がありますが、参拝者が少なそうと思えば普通車なら境内に乗り入れてもいい感じです。
とても静かで紅葉もきれいです。
紅葉がとても綺麗です。静かでドングリがぽとぽと落ちる音が聞こえます。
令和3年7月28日木山神社奥宮を御参拝の後発参拝しました。道路沿いにある弁財天様をお祀りしている蓮池や、真っ赤な橋がとても綺麗でした。神仏習合で、稲荷様も沢山お祀りされています。本堂の中に入ることが出来ます。境内もとても清掃が行き届き、ゆっくり出来る感じでした。※今回は時間がなくて、お詣りのみして帰りました。境内に足を踏み入れた瞬間、空気が変わるのが分かります。パタパタと忙しくお詣りして帰りましたが次回、ゆっくり御参拝したいと思っています。
正月には、木山神社初詣の後で初詣に行っています。
素敵な場所観音様とスサノオノ大神に参拝して森林浴でリフレッシュ☆
中国観音霊場第4番札所大きなお寺であるが山頂にあり遠い。
神仏習合たっぷりのお寺です。
名前 |
木山寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0867-52-0377 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

真庭市の寺院は、歴史があって、風格がありました。いい感じです。