紅葉と神仏習合の木山寺。
木山寺の特徴
歴史ある高野山真言宗別格本山のお寺です。
中国三十三観音霊場の第4番札所として知られています。
幅広い樹木に囲まれた紅葉が美しいスポットです。
スタンプでオリジナルの御朱印ができちゃいます。嬉しい、楽しい😃がいっぱい。
気持ちの良いお寺でした!境内はかなり広いですが、道中の山道はかなり細いので、ご注意ください。
かなり細い山道を上がった先にあります途中の道で車同士のすれ違いは難しいだろうなぁ敷地内は大変広く、本堂はじめ建物からは歴史を感じますお寺なのに神社?!なんという形式か忘れてしまいましたが珍しいそうですご住職様は優しそうで素敵なお方でした。
中国観音霊場・第四番札所、百八観音霊場・第六番札所のお寺です。かなり神仏習合思想が色濃く残るお寺です。入り口の朱色の鳥居、狛犬、お稲荷さん、本堂も造りは正しく神社です。境内は広くて綺麗に手入れされています。元々、木山寺と木山神社は神仏習合で木山宮と呼ばれていたそうですが、明治の神仏分離令で分かれたそうです。直ぐ側に木山神社の奥宮があります。
真庭市の寺院は、歴史があって、風格がありました。いい感じです。
【醫王山 感神院 木山寺】【高野山真言宗別格本山】【中国三十三観音霊場第4番札所】【高野山真言宗美作八十八霊場第34番札所】【百八観音霊場第6番札所】【山陽花の寺二十四か寺第10番札所】
中国観音霊場として訪問神仏習合の流れが色濃く残ってます。階段に鳥居があったり、稲荷さんがあったり・・・。手前に駐車場と看板がありますが、参拝者が少なそうと思えば普通車なら境内に乗り入れてもいい感じです。
とても静かで紅葉もきれいです。
紅葉がとても綺麗です。静かでドングリがぽとぽと落ちる音が聞こえます。
| 名前 |
木山寺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0867-52-0377 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 8:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
去年の紅葉で初めて伺いました。ペットにも一緒に行けてとても綺麗でした。また今年も伺いたいです/ᐠ. .ᐟ\\ ⳊInstagram@myrte.mainecoon