特徴ある衣の串カツ、あべちかで。
串かつ料理 活 阿倍野店の特徴
特徴のある衣に包まれた串カツが楽しめます。
あべちか内独自のグルメエリアでの魅力があります。
おまかせコースで多様な味わいを堪能できます。
出てくる串の入れてある場所が手前にあるタレのどれに漬けるかを表していると初めて知りました。説明書きあると良いのにねぇ。また、星をひとつ減らしたのはランチタイムにアラカルトができないってことですね。ランチセットでないとおまかせコースしかないのが😢かなぁ。
日替わりランチ1000円はお任せ串6本で嬉しいがサラダ、味噌汁、漬物のみではご飯が進みにくい。サラダより惣菜系があればなと贅沢を言っちゃう。串カツはやっぱりお酒のおとも?ならお昼より晩ごはんの方がいいのか。料理人の男性は愛想がよい。お茶など出す女性の話し方、もてなしが評価を落とす。平日だったけど他店はいっぱい、ここはガラ空き。雰囲気いいのになんか惜しいな。
ランチはお手頃な何コースがありで楽しめます。それ以外は限定メニューかおまかせになります。おまかせといえど、最初に苦手な食材やアレルギーはたずねられます。旬の食材が味わえます。これは阿倍野店限定メニュー『なにわコース』。10本の串にスティック野菜にキャベツ、ドリンク(ソフトドリンクも可)シメに梅昆布茶とアイス。おまかせで出てくるので丁度牡蠣やはまぐりがでて来て魚介類もイケる身でよかったと思いました。
おまかせコース串12本でオーダーストップしました。カウンターでもゆったりした距離間で召し上がることができます。
特徴のある衣に包まれた串カツは、ここでしか味わえない串カツです。ほんとにどれもおいしい。ランチでよく食べに行きますが、私はヘレカツのお得なランチが好きです。柔らかいお肉にふわふの衣。上品な串カツです。ソースは2種類あって、どちらも串カツに合っています。特にカラシ?のソースが絶品です。カウンターとテーブル席四席くらいの小さなお店です。天王寺に来た時は寄りたくなるお店です。
ショッピングゾーンやグルメエリアが新しくなっていく中、あべちかは人の流れが少なくなった気がします。土曜日の昼なのに通りも店内もガラガラでした。おまかせの串揚げは楽しく、美味しくいただきました。串を横向きに出された場合は何も付けずに(既に味が付いているとか)いただくということを教わりました。
2018 6 3用事の帰りに天王寺へ寄りお昼をとりました。アベノ地下センターの食堂街に在る 串カツ店「活」へ。お腹も減ってましたが、懐かしさも有って入る事にしました。昼時は過ぎているのに席はほぼ満席で、でも直ぐにカウンター席を片付けて準備してくれました。昼のサービスメニュー串カツ御膳にしました。エビ、蓮根、白身魚、ヘレカツなど7串やったかな。1
| 名前 |
串かつ料理 活 阿倍野店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6772-5074 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 11:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒543-0056 大阪府大阪市天王寺区堀越町アベノ地下街 3 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
悩みに悩んだ。結局入らずに、何度もサンプルを見ていた。お店の味とかは旨いのは知っています。動物園に行く前の腹ごしらえなのに、ここに入るとビールを頼んでしまう。自分の意志の力と戦っていたのだ。「飲んでしまう」と負けを宣言して、入らないことに決めたのだった。