中国道唯一のコインシャワー、汗も温もりも再生!
コインシャワーの特徴
中国道唯一のコインシャワーで、安心して利用できます。
新しいシャワールームが4室あり、清潔感が際立っています。
24時間営業で、いつでも気軽に立ち寄れる便利さが嬉しいです。
中国道唯一あるコインシャワー。シャワー8ヶ所あり、200円5分1ヶ所と300円7分1ヶ所と400円9分4ヶ所。仕切りカーテンなので防犯面はない。奥に自販機ありましたが地元専用でした。
中国道下り側にありますが、上りからも高速高架潜ってくればシャワー使えます、勢いも、温度も、綺麗に掃除されていて、また、機会があれば使いたいと思います。
24時間営業と言う事🙆♂️9分300円の安さ🙆♂️寒い地域ですが熱湯調整すると汗が止まらない🙆♂️💦熱めのシャワーがお勧め🤩
料金は9分300円で、すぐにシャワーが出てくるのとSTOPができないです。シャワー室には鍵付きの扉があるので安心です。脱衣所はカーテンで仕切られているだけなのが不安でしたがどうしてもシャワーを浴びたかったので使わせてもらいました!
数年ぶりに寄ったら一番奥にキレイなシャワールームが4室出来てた!消毒液も置いてあるし良き9分300円は少し高いし時間も余るけど中国道でシャワー浴びれるだけありがたいです。
奥のシャワールームは新しい。手前は古いがドアのカギがあり安心です。中国道はシャワー無いからありがたい。
中国道唯一あるコインシャワー。シャワー4ヶ所あり、200円7分と300円10分で時間が分かれてます。ちょっとボロくて綺麗ではありません。仕切り等はただの仕切りカーテンです。奥に自販機ありましたが地元専用でした。
24時間利用可能なコインシャワー🚿手前の2つが7分200円で奥の2つが9分300円になってます。鍵がないのでちょっと不安ですがシャワー🚿浴びれるところが他にないので仕方ないかな😞
他の方が描いておられる、奥のシャワーが出来てました。百円玉への換金は、表にジュースの自販機があるのでそちらで。
名前 |
コインシャワー |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

中国道を使う時に美作追分に駐車出来れば使ってます。燃料高騰で少しだけ値段が上がりましたね。9分400円です。それでも本当に長年にわたり良く頑張ってくれているので、本当に助かっています。9分400円だけど、たぶん5分って書いている人がいますけど、しっかり9分きちんと使えましたよ♨️たぶん、5分200円のシャワーもあるので、間違ってないかな?その400円のうち200円は返却口に戻っているのでは?(笑)または、どこか1ヶ所だけ設定を間違っているシャワーがあるとすれば、ある意味当たりくじを引きましたね🎵おめでとうございます🙌