見晴らし抜群の古墳巡り!
伊与部山城跡の特徴
見晴らしが良く、歴史的な景観が魅力です✨
古墳や磨崖仏など、歴史に触れることができます
桜が咲く春には、訪れるのが特におすすめです
山登りで来ました😉 見晴らしがとても良く綺麗に整備されてました✨桜の咲く頃に来てみたいです😉👍
城址、歌碑、巨石、古墳、磨崖仏、石仏、竹林、八十八箇所。駐車場からすぐ坂道、山道、変化が有って面白い。歩いて2時間ほど。頂上と数カ所にベンチ。
| 名前 |
伊与部山城跡 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 24時間営業 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
備中兵乱時、小早川隆景が入ったそうで、東西南北の主要な山城が見える絶好の陣所でもあったらしい。南の南山城跡は、河川改修で削られたらしいが、それ以外の幸山城、経山城、荒平山城、鬼身城、鬼邑城の山の位置は確認できた。高梁川側の山麓に駐車場がある。