薄皮餃子とハイボールで乾杯!
餃子専門店 小洞天の特徴
昔からの懐かしい味が楽しめる餃子が魅力です。
ポッポアベニューに位置し、テイクアウトも可能です。
小ぶりであっさりした餃子がいくらでも食べられます。
薄皮餃子小ぶりで美味いおかずでも無く酒のあて餃子注文からも案外スピーデーに出てるごはんと言うよりも飲んだ後のアテ餃子かなオッさん最高たまたまかお客様はほぼオッさん^_^因みに他のメニュー無し。
「餃子専門店」を謳うだけあって、メニューは「餃子」と「飲み物」のみ。ノンアルコールビールしか頼んでないが、先付けとしてピリ辛キュウリのサービスが。小ぶりで薄皮の一口餃子。しっかりとした焼き目に、柔らか食感の具材。ニンニク感はほとんどなく、どちらかと言うとあっさり目の印象。ビール(ノンアルだが、、、)片手にいくらでも食べられそうな気がする。千日前のラーメン屋さんとの関係性を聞いてみると、布施にあった系列店舗が「餡」を卸していた事から、暖簾分けという形で店舗名が同じなのだと。現在は全く違う「餡」になっているので、違う味なんだと。なるほど、食に歴史有り、という事ですね。また機会があればお伺いしたい。
駅近にありお店の雰囲気、店主、餃子全てが最高です。特に餃子は薄皮で小ぶりなので、食べやすく何個でも食べれるくらい美味しい!毎日食べたくなる味タレも自分で辛さを調整できたり色々アレンジできるので嬉しいです!今まで結構餃子専門店を食べてきましたがやっと好みの餃子に出会えました最近始めた練り天も頂きましたが、しっかり味が付いてるのでそのままでもしょうが醤油で食べても美味しくお酒が進む。テイクアウトもできるのでお持ち帰りもしました!また伺います!!
初めて伺いました。餃子と飲み物しかない餃子専門店空いてたせいか?意外と早く提供されました。焼きたてを口にいれても火傷しない適度な大きさニンニクもしっかり効いてて好きな味でした。また、伺おうと思います。
持ち帰りで利用。具の味は昔食べた餃子に似せてよく再現されていましたが、皮も形も全く違うので別物だと思った方が良さそうです。冷凍は2人前単位でしか販売していません。6人前で2400円。食事の1品として購入するには少しお高いかな。
子供の頃、父親に連れられて行ったお店を発見。寄ってみました。30-40年ぶりくらいかな。記憶では厚い皮の餃子でしたが、流行りの薄皮で具だくさん。聞くと、昔の厚皮も作ってるそうです。で、餃子はめちゃくちゃ美味かった。メチャクチャ美味かった。ここ最近、餃子は流行ってますが、断トツ1番です。また行きます。行くでしょう。
永和の『小洞天🥟』昔に布施の万代少し小路に向かって右手にあったお店の親戚の方🥟三ノ瀬公園の前は、小路の大将が餃子🥟卸していたお店と聞きました❗餃子しかないですが、美味しい‼️昔のモチッとした皮は、持帰りや冷凍したら難しいので、薄皮に変わりましたが、昔食べた餃子の餡は、健在です🎵勿論、薄皮も美味しいですハイボールに餃子🥟が最高ですね🎵お持ち帰りもあるのでお勧めですよー‼️
行ったことない方は是非一度行ってきて欲しいです。大阪で5本の指に入る旨さやと思います!!!本当にここの餃子は美味しいです🥟店主の親父が可愛くて密かに推してます^ ^
ワンコの病院の帰りにたまたまポッポアベニューを通ったら 見覚えのある餃子屋さんの名前が! 6歳から食べていた小洞天さん発見同じ小洞天さんですか?思わず聞いてしまいました肉肉しくないし小振りでサッパリいくらでも食べれるくらい美味しいです。スタッフ皆さん雰囲気も良いしおすすめです。
| 名前 |
餃子専門店 小洞天 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6788-6658 |
| 営業時間 |
[金土日月水木] 12:00~21:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺1−4−3 ポッポアベニュー4番館 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
餃子専門店。餡がふわふわというかスープたっぷりというか。今まで食べたことがなく、旨みたっぷり。餃子とお酒だけのスタイル。