大阪平野を見下ろす散策路。
五条古墳(東大阪市)の特徴
五条古墳の看板は柵の中にあり、周囲からは見辛いです。
古墳の周辺には、落ち着いた雰囲気が漂っています。
歴史を感じる場所で、訪れる価値があります。
古墳自体は立ち入ることができませんが、周りはいい散歩道です。近くに五条八幡宮もあります。
大阪平野を見下ろせる位置にある古墳です。この辺りには数多くの古墳群がありますが、こちらは独立墳のようです。
看板は柵の中にあり、見辛いです。
勾配のきつい坂の上にあります。私が行った時はフェンスが閉められており、墳丘に立ち入ることはできませんでした。
| 名前 |
五条古墳(東大阪市) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ちゃんと管理されて柵に覆われてました。説明板もありました。円墳でこちらを見た時に感じたのが…天空の城????でした。