心斎橋の伝説、ミツヤライス。
心斎橋ミツヤ なんばウォーク店の特徴
なんばウォーク地下一階で贅沢なモーニング体験ができます️。
濃厚なハンバーグが嬉しいミツヤモーニングが人気です✨。
心斎橋老舗の喫茶店で名物のミツヤライスを楽しめます。
友人とランチで利用させていただきました。昭和生まれのロングセラーメニューツインズセットをオーダー◎2品とジュースをえらんで¥1,485カニコロッケスパゲッティと温泉卵のシーザーサラダを選びました。サラダは美味しかったです❤️
心斎橋ミツヤ なんばウォーク店です今回頂いたのはシャインマスカットのあんみつ(880円)、クリームあんみつ(750円)を頂きましたシャインマスカット甘くてジューシーで美味しかったです、クリームあんみつも抹茶アイスとあんこがとても合って黒蜜の甘さがたまりませんでした美味しかったですお値段もお手頃で良かったです。
外がかなり暑くて涼みたかったので、白桃ミルクのかき氷を注文しましたが、かき氷のボリュームに対してシロップが少なすぎて最後まで食べれませんでした…(シロップの瓶が一緒に出てきて自分でかけて食べるスタイル)。苺味などの他のかき氷は元からかかっており下の方の氷まで染み込んでいましたが、白桃は浸透するような液体でもなかったので最後はミルク風味もないただの氷になります。ほうじ茶のパフェはとてもおいしかったです。
【注文したメニュー】伝説のミツヤライス レギュラーサイズ 1,480円大阪メトロ なんば駅から徒歩2分ほど。地下街「なんばウォーク」3番街南通りにあります。昭和18年創業の老舗洋食喫茶店。地下街らしいこぢんまりした店構えながら、外のショーケースに並ぶ食品サンプルが目を惹きます。店内は広々としており、席はやや狭め。どこか、昭和の喫茶を思わせるレトロ感があります。◆伝説のミツヤライスミツヤの人気メニューを全部のせしたメニューで、オムライス、ミートソーススパゲッティ、ポークカツ、サラダと乗っています。オムライスは、ふわふわ玉子に、家庭的な味わいのケチャップライス。酸味の効いたトマトソースが合わさります。スパゲティは、柔らかめで焦げ目がついていて香ばしさが立ち、ほんのり甘めのミートソースとよう絡みます。ポークカツはサクサク感とした衣で、しっかり肉の食感があり、トマトソース、ミートソースとも合います。ボリューム感があり満腹になりました。ご馳走様でした。
フードメニューから2種と、ドリンクが選べるセットがとても秀逸!!そして特筆すべきはこの唐揚げ!もうこの味の慎ましさというか、謙虚さというか、それでいて鳥の旨味を引き出してくれている満足感✨サクサクの香ばしい食感も文句無しっ!唐揚げをツインでいただくのが次の密かな希望です!ちなみに、選択できるドリンクにバナナジュースあり。始め、パフェが食べたい気が満々だったのに、このバナナジュースでパフェ欲が満たされてしまった!!すごい!ってか、パフェの追加注文しなくてごめんね、ミツヤさん~(-人-)美味しくて、コスパ良くて、また行きますっ!!
なんばウォークの地下一階にあります。好きな物を2つ選べるツインセットが価格も安くお腹いっぱいになりました。他にも沢山美味しそうなメニューが有ります。店内は携帯電話での会話が禁止されているようで張り紙があちこちにしてありました。電話は店外でしなければいけないようです。
ミツヤのモーニングが豪華すぎる🍽️ゆったり空間で、数あるモーニングの中からチョイスしたのは▫️ミツヤモーニング ¥979ハンバーグまで付いてるモーニング、嬉しい☺️朝から、わんぱくにハンバーグ頬張るのも良いですね✨・ミツヤ📍 大阪市北区小松原町2丁目 小松原町梅田地下街4-7 サウスモール・・・#ミツヤ#ミツヤホワイティ梅田店 #モーニング#ミツヤモーニング#ホワイティうめだ #ホワイティ梅田 #大阪#大阪グルメ#大阪カフェ#ハンバーグ#大阪#梅田#梅田グルメ#梅田カフェ。
心斎橋老舗の喫茶店。休日のお昼すぎに行ったが混雑していて15分ぐらい待って席に案内された。暑かったのでかき氷を注文。想定どおり見た目はなかなかよかったが、味は普通だった。かき氷のトッピングに抹茶アイスを頼んだが、アイスは別盛りで提供された。あまり店内でゆっくりできる雰囲気ではなかったので、食べたらすぐ帰った。
伝説のミツヤライス。トンカツ、デミケチャソース、卵、スパ、チキンライスと色々な味が一皿で味わえます。お腹のへってる時におすすめです。美味しくいただけました。
| 名前 |
心斎橋ミツヤ なんばウォーク店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6213-6161 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 10:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波1丁目 なんばウォーク 3ー3 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
オムライス食べてみたトマト味で酸味がすっきりしている玉子はもう少しふわっと感欲しいかな。マッシュルームなとライスの具も少なく、全体として普通だった。メニューの写真と実物が違うのと、お水が少し匂うのが気になった。