なんばウォークで味わう美味しいランチ!
珉珉 なんばウォーク店の特徴
全国旅行支援クーポン(おおさかPAY)に対応していますのでお得です。
日替わりランチは豚肉とニラ・玉子の炒めが690円で楽しめます。
美味しい料理が揃っており、ランチセットも充実しています。
ランチの利用、唐揚げ定食、担々麺\u0026半炒飯、餃子をオーダーしました。美味かったです。特に餃子は皮が薄くてパリパリジューシーで美味しかったです!11:00から営業、すぐ店がいっぱいになりました。餃子のこだわり皮強力粉100%、じっくり寝かせて皮の旨味も引き出す。他社に真似できない、職人だからできる薄い皮を作ってる。餃子のタネ白菜をたっぷり、豚肉、羊、ニンニクなどの17種類の具材とあいまって、絶妙な味のバランスが保たれているだそうです。HPにより「珉珉の「珉」の字は、王偏に民。王様の味わいを庶民の料理に追求するというのが名前の由来です。食の世界に壁はなく、すべてが平等です。」営業時間\t「全日」11:00~22:0012/31 営業18:00まで定休 日\t元旦、奇数月の第3水曜日禁煙。
なんばウォークで見かけて入店しました。王将に押されて影が薄くなり昔日の面影がありません。昔風の「醤油ラーメン(750円)」を食べました。2025年4月15日。
なんばウォークの珉珉餃子さん。今は王将が餃子の家元って感じになってるけど、昔は餃子は珉珉!少し薄めの皮で小さめだけど美味い!中華を広めた先駆者かと!唐揚げ定食に餃子つけて生ビール。バリバリの関西のオッチャンらのパラダイス!美味しくお腹いっぱいいただきました!ご馳走様でした!
堺筋線、近鉄どっちからでも日本橋駅からから徒歩2分!近い!そしてどれも安定してめっちゃ美味しい!道頓堀いろいろ美味しいお店あるけど、失敗したくないなら、とりあえずここ入っときましょう!定食頼んだら餃子一人前がお得になるけど、一人前じゃ足りなくて、いつも2人前とか頼んでしまう🤤🤤特にオススメは酢豚定食!酢豚は単品ハーフも可能なのでほかメインにしてサブで頼んでもいいかも🥰🥰お昼は割と混みやすいですが、ぜひぜひ1回行ってみてください!オススメです!
大阪難波の地下街なんばウォークの近鉄難波駅と日本橋駅の間辺りにあるこちらで、15時までのランチメニューをいただきました〜ジンギスカン定食と麻婆豆腐定食、そしてランチ餃子をひとついただきました。定食にはメインの料理、スープ、ライス、ザーサイがついています。ボリューム満点で熱々出来立ての定食がランチタイムはお得に満足のいく食事がいただけます。周期的にお店の前に行列ができますが、回転が速いのでさほど待つことなく入店できます。
2022年10月からの全国旅行支援クーポン(おおさかPAY)対象店。観光客が行く感じではなく、地元の常連さんが愛用してる感じのお店。席への案内はなく、自分で座って注文する流れ。以前は喫煙できたみたいですが、今は全席完全禁煙。ジンギスカン定食700円に餃子250円をプラス。値段が安い割に味は美味しい。サービス的なことは期待できないので、サクッと食べてすぐ出る食事処として適していそうでした。
味はかなり美味しいです。ただお値段の割にボリュームは少なめかな。
餃子の皮は薄くてでろでろ、王将の方がいいかも。昔食べた時は、もっと美味しい印象があったので、店舗によって差があるのか???他を探せば美味しい店はもっとあると思うので、わざわざこの店で中華を食べる理由はない。
日替わりランチの「豚肉とニラ・玉子の炒め」(餃子・ライス・スープ付)690円をいただく。この価格でこのボリュームは有り難い。ランチに寄ったが、向かいの老人が11〜15時のランチセット⑦「焼きそば・焼き餃子セット」750円とビールを頼んでいた。土日もランチセットがあれば昼飲みにもってこいなんだが。
| 名前 |
珉珉 なんばウォーク店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6213-6180 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 11:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
安定の美味しさです。今日は酢豚定食を注文、人参などの野菜にも衣をつけて揚げてあり酸味も程よくとても美味しくいただきました。ライスを大盛りにしたけど大盛り感はあまりなかったかな?