富田町の隠れ家、静かな夜カフェ。
ダーヂの特徴
早い時間帯はすいていて、落ち着いて過ごせますよ。
店内のBGMが心地よく、リラックスできますね。
おしゃべりにもぴったりな、静かな雰囲気が魅力です。
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖【店舗情報】🏠 ダーヂ📍 岡山市北区富田町1丁目10−11 2F⏰ 月〜日 18:00〜2:00💤 定休日 火曜日🚃岡電東山線「柳川駅」から徒歩10分💰 予算 ¥1,000〜¥2,000☎️ なし💵現金、カード利用可能➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖岡山市北区の「ダーヂ」は、落ち着いた雰囲気の夜カフェ。レトロなインテリアと心地よい音楽が魅力で、夜でもゆったり過ごせます。スイーツやドリンクも充実しており、特に手作りケーキが人気。ひとり時間や語らいにぴったりの穴場スポットです。
初めて訪れた時は看板がわからなかったけど、おしゃれな照明の中に看板の文字が。素敵な雰囲気にかわいい女子しかいない感じですが、また来たい夜カフェです。21時半過ぎは満席でした。 カウンターと2人、4人テーブル席ありワインとレアチーズケーキカフェコアントロー。
とても、静かなカフェ屋さんです。チーズケーキ、ミルク珈琲を頂きました。チーズケーキはとても濃厚で美味しく、ミルク珈琲の苦味とケーキの甘味が、とてもマッチしていて、美味しく頂きました。お店の方は、とてもクールで丁寧な方です。看板はございませんので、お間違いがないようにして下さいね。店内は、カウンターと二人席複数と四人席複数ございます。(曖昧ですみません。)駐車場はございませんので、お近くのパーキングに停めて下さいね。
冨田町のとある建物の2階。看板も無く、2階に灯りがついてるからここ???と思って階段を上がるとお店が!!!扉をあけると薄暗い落ち着いた雰囲気の中お香の香り、、、、、とってもオシャレな空間(≧∀≦)次々とお客様来られほぼ満席!!!Google口コミに席チャージは無いと書かれてましたが、ドリンク2杯(600.700円)でお会計2400円だったので席チャージ一人550円ぐらいでは??メニューはドリンク、アルコール、スナック、スイーツです。ホテルラウンジのような静かな空間の中まったりカフェ&バータイム。ほんと隠れ家的お店でした(\u003d^・^\u003d)
早めの時間だとすいてました。週末は21時頃から混みます。ソファ席があり居心地よかったです。カウンター席もあります。19時に行くとキャロットケーキは売り切れてました。チャージ料金なし。1階に看板はありません。階段上がって2階にあります。店員のお兄さんは感じが良いです。御手洗は外。
店内が落ち着いた雰囲気とBGMでゆっくりできます。とってもおしゃれなお店です。
| 名前 |
ダーヂ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[金土日月水木] 18:00~2:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒700-0816 岡山県岡山市北区富田町1丁目10−11 2F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
夜になっても気温下がりませんね、夕涼みにやって来たのは富田町「ダーヂ」さん、雑居ビル二階ですが看板ないのでかなりの隠れ家度ですね、城下にあった”サウダーヂな夜”さんの姉妹店になります。内階段を登って入店...照明かなり暗いです、メニュー表が読み辛い照度です^^ 一番明るい北向きのカウンター席に入ります。注文は「ジントニック(800円)」「ミックスナッツ(500円)」、涼と一緒にアルコールも摂りましょう。ジンの風味とライムの酸味が喉を素早く癒やしてくれます、量もしっかりで少し酔えます^^奉還町商店街は土曜夜市で賑やかでしたが富田町は人通りも少なく...静かな宵を迎えています!!