津で味わう鰹の塩たたき。
土佐わら焼き 龍神丸 イオンモール津南店の特徴
魚好きにはたまらない、鰹の塩タタキが楽しめる店です。
唐揚げと鰹のたたき定食が絶品で、満足感があります。
地元津で新鮮なフグの唐揚げが堪能できるため、訪問必至です。
以前は本場高知の鰹にも引けを取らない美味しい藁焼きが食べれたが、いつの間にかペラペラになり色も悪くなった。かまどのご飯は相変わらず美味しいが、このクオリティだともう厳しい。
今日の夕飯は「龍神丸 イオンモール津南店」へ。高知名物の鰹料理がメインの店です。なお高知県に店舗はありません。訪問したのは土曜の午後8時前。客入りは半分ほどですぐに座れました。イオンモール津南の2階レストラン街にあります。全席テーブル席で注文はタッチパネルで行います。【鰹づくし御膳】鰹料理のフルコースとでも言いましょうか。わら焼きの塩とタレ、刺身などが並び、鰹を楽しむならこの御前で十分です。さらに釜炊きご飯、あおさ味噌汁、漬物が付きます。たたきは厚みがあって食べごたえがあります。わら焼きならではの香ばしい風味もあり、タレでも塩でも美味しいです。生臭さも無くて大満足。希少部位のはらんぼわら焼きも、嬉しいことに4切れ入っていました。肉厚があって旨味が凝縮されています。レモンとの相性も抜群。忘れてはならないのがご飯の美味しさ。粒が大きくふっくらとした仕上がりで、釜炊きの良さが存分に活かされていました。値段以上の満足感です。ごちそうさまでした。
平日の時間をずらして訪問したので、座席はすんなり座れました。鯛めしと刺身のセットを頂きました。2杯目は、出汁茶漬けで頂きましたが、僕には釜炊きご飯が少なかった。味も薄め。
よさこい定食や鰹のタタキなどを頂きました。定食に付いてくる釜飯は出来上がるまで少し時間はかかりますが、米の味がとても良かった!単品で卵を注文して、卵ご飯を作って食べてみるのもオススメです👍定食についてくる鳥のもも焼きもカリッと炭火で焼いてあり、ご飯との相性抜群です!鰹のタタキは写真で見るよりボリュームがありましたが、自分の口には合いませんでした😅
フグの唐揚げと鰹のたたき定食 頂きました。前回 来店した際鰹のたたきが 美味しすぎてびっくりしました。あまり 鰹が 好きでは ないのですが ここの 鰹のたたきは 大好きっ😊👍ご飯も 炊きたてで 美味しい😊案内してくれた男性店員さんが だめかなっ?感じが 悪すぎました。💦後の店員さんは 感じが 良い😊
天丼を頂きました。穴子の大きな天ぷらが乗っていて豪快なんですが、生臭くてダメでした。油ギトギトの衣で胸焼け。男性には良いのかなぁ。
鰹のタタキをメインとした和食レストランです。鰹は、店頭で藁焼きを実際に見学する事が出来ます。又、ご飯は、小さい釜で炊きたてご飯を提供しています。自席に配膳されたら砂時計が置いてあるのでそれに従ってご飯を蒸らします。追加で生卵を注文して卵かけご飯で頂くのもありかと思います。
津で鰹の塩タタキが食べられると知り来訪。鰹の塩タタキ定食1320円 税込高知の明神丸は何度か訪問した事ありますが差はどうか?塩タタキは匂いも癖もなくなかなか美味しいですね。ただ本場と比べるとタタキが少し小ぶりで少し割高か?あと釜焚きご飯が美味しいですね。高知まで行かなくても塩タタキが食べられるのは重宝します。御馳走さまでした。
鰹のタタキと唐揚げが美味しかったです。炊き立てご飯も美味しいです!ご飯を炊くので時間はかかります。
| 名前 |
土佐わら焼き 龍神丸 イオンモール津南店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
059-253-2909 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 11:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
カツオの塩たたき、釜炊きのご飯美味しいです。