道頓堀で味わう、カリカリたこ焼き!
SEIDAKOの特徴
大阪の地元に根付いた、愛されるたこ焼き屋です。
塩マヨが驚くほど美味しく、一度は味わってほしい味です。
深夜まで営業しており、楽しい時間を過ごせる雰囲気です。
知り合いに連れて行ってもらったのですがたこ焼きがカリカリなかとろっとしてて生地までしっかり出汁の味がしてすごく美味しかったです!またいろんなバンドのサインやポスター、シールなどもあってすごく楽しかったです!
テイクアウトで買いました。大きなたこ焼き6個500円!おすすめの塩マヨたこやきにしましたが、ソースとは一味違う美味しさでした!!
ホテルへと戻る前に深夜の道頓堀を散策しながら観光🌃🚶テキトーにぶらぶら歩いてて目に入った居酒屋へGO🍶大阪来たからにはやはりたこ焼きだよな🐙塩マヨのたこ焼き旨すぎだろ🥰💕個人的に大阪訪れた中でのたこ焼きはここが一番好みで好きでしたね~🙆💯お店の人とも楽しく世間話や怖い話なんかをさせて頂いき楽しかったですね~😁🎶若い女性の店員さんには自分の体験した怖い話なんかでもしっかりと怖がって頂き嬉しかったですわ👻😱熊本市にも店舗があるとのことで、次はそちらへと訪れてみたいですね~👍️✨また道頓堀へ訪れた時は飲みに来ます🍶😎(コーラだけど)
入口は、少し小上がりの段があります。外で食べることも可能ですので、足の不自由な方は外がオススメです。店内は喫煙可能なので、非喫煙者はその辺りの理解ができる方だと大事かなと思います。雰囲気はすごく良くて、いいです。たこ焼きはすごく美味しいです( ◜ᴗ◝)DEBU飯っていうご飯があって、すんごく大きいです( ˟ ⌑ ˟ )
初の大阪で、10件ほどたこ焼きを食べ歩いたが、一番美味しかったです。私は塩バター味を選んだんですが、優しい味なのに薄いわけではなく、たこ焼き食ったなー!って思えるガツンとさもあり、出汁やソースのバランスが最高でした。時間のない中伺ったのですが、お店の雰囲気も素敵で、また大阪に行く際には絶対に行こうと思います。
もっと空きっ腹で行けば良かった…美味しかった❗️雰囲気も◯
色々たこ焼きあるけど、大阪でたこ焼き食うなら、絶対にここ!!!
塩マヨが1番美味しかった、店主さんの愛想、元気、清潔、深夜帯の営業時間も有り難い場所でした。
大阪の有名どころではなく、大阪の地元のノリのいい人たちが集まるようなお店といった感じで、店員さんがとても陽気でご機嫌で、すごく楽しい時間を過ごせました。たこ焼きも色々な種類があって満足です。大阪来たら、また行きたいお店です。
| 名前 |
SEIDAKO |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6210-5063 |
| 営業時間 |
[土日] 12:00~3:00 [月火水木金] 12:00~2:00 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目16−7 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
飲み会の後の3次会で利用させていただきました!結局ここで4軒目!4軒目でたこ焼きは勿体なかったな〜たこ焼き大好きなので、せめて2軒目で行きたかった〜!だけど10人程いてたので、沢山注文しました。色んな味のたこ焼きがありました。私が一番美味しかったのは塩バター!割としっかりめな生地でした。ピリ辛のらっきょとポテトフライも美味しかったです!難波の駅から少し歩きますが、また行きたいと思いました♪ご馳走様でした(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)