鉄板で味わう大阪のお好み焼き。
鶴橋風月 長堀橋店の特徴
テーブルの鉄板で店員が調理するスタイルが新鮮で楽しいです。
甘めのソースとモチモチの太麺ヤキソバが絶品で病みつきになります。
他店舗の中でここがNo.1との声が多く、とても信頼されています。
🌞🌴🌺✨夏休みin大阪粉もんPart✌️お好み焼きは鉄板のエースやなぁ〜💕ヘラでフゥフゥして頬張ったら…「うわっ、これこれ‼️」って口の中が祭りやで🎆広島じゃ普段は〘そば肉玉〙とか〘うどん肉玉〙派やけど、ここは大阪やもん、今日はシンプルに〘ブタたま〙🐽✨鶴橋風月さんはな、店員さんが最初から焼いてくれはるんやけどそれ見てるだけでもご馳走やねん👀✨ソースのえぇ香りが鼻くすぐって、「早よ食べさせてぇ〜‼️」ってお腹が大合唱や😂なんばオリエンタルホテルの1階とクリスタ長堀の店舗は特にお気に入り💖キレイで落ち着くから、ついつい長居してまうわ🍵大阪のお好み焼きは「うまい・楽しい・アツアツ」三拍子揃った最強フードやで🙌
大阪に来て初めてのお好み焼き牛すじチーズポテト焼きそば豚玉どれもとっても美味しくいただきました隣の4人組の方があまりにも大きな声で話されているので私達は会話が出来ずに早々と食べてお店を出ました。
クリスタ長堀の東端、大阪メトロ鶴見緑地線の長堀駅の改札近くにあります。お好み焼きは自分で焼くのでは無く、焼いたものを配膳するわけでも無く、座席の鉄板でスタッフが焼いてくれるスタイルです。自分が知る限りこのスタイルは鶴橋風月だけです。焼いてくれたスタッフは感じのいい人でしたが、しばらく横に立って作業されているので、なんか会話しにくい変な空気になります。なお、焼きそばは焼いたものを持って来られました。味は平均的な美味しさでしょうか。また機会があれば行きます。
好みがあるのですが焼きそばの麺があまり好きではなかった。またソースも好きな味ではないかな。ここまでは好き嫌いの部分ですが、まず店員さんが外人なので何言ってるか半分分からない。あと背もたれが直角なので回転率重視なお店です。食べたら出てってねー的な。日本人は落ち着いて食事出来なくなってきたなぁと思う。
安定の美味しさ。道頓堀あたりのよくわからない店のお好み焼きを食べるなら、絶対風月の方が良いだろう。6人席は少し窮屈なのでもう少しスペースがあると嬉しい。
久々の風月。前は下から上に空気を含ませるようにふぁ~と混ぜてました。しかし今回お好み焼きを混ぜる時にスプーンで器のそこをカンカンと叩く事に何の意味があるんだろうと不思議に見てました。結構うるさいです。お運びさんの年配の女性の方は元気が良くマスク越しでも笑顔が伝わる心地良い感じの接客をしてくれました。この方目当てに通う方はいてはるんじゃないかな。
モダン焼きを頼みましたが、テーブルの鉄板で店員さんが1から調理してくれました。そのためそれなりの時間かかりますが、過程を間近で楽しめますし提供の早いメニューもあるのでお酒を飲みながら気長に待っていればよいでしょう。
風月さんはいろんな店舗によく行きますが、ここはNo.1でした😊特にお好み焼を焼いて下さった女性店員さんの接客&無駄のない動きに相方共々感心しきりでした✨何年ぐらいやってるんですかー?って思わず話しかけてしまい、すみませんでした😅私共もサービス業なので勉強になりました✨美味しいお好み焼を焼いて頂きありがとうございました😋
テーブルの鉄板で店員さんが焼いてくれました。焼いてる途中なかなか見にこないので焦げてしまわないか心配できたが美味しく食べれました。目の前で焼いてくれる分、注文から食べるまでには少し時間がかかるので時間に余裕のある時がいいと思います。どれも美味しくてお腹いっぱいになり満足でした。
| 名前 |
鶴橋風月 長堀橋店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 11:00~22:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場2丁目 クリスタ長堀 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
焼いていただいた店長?らしき女性の方。プロフェッショナル!今まで行った風月の中で一番美味しかったです。ふわふわすぎて、切りにくいくらいです。色々な店舗行きましたが一番でした。