江戸前寿司をお得に味わう。
寿司 尾がわの特徴
ランチで12貫を2100円で楽しめるお得感が魅力です。
雑色駅から近く、気軽に訪れやすい立地にあります。
本格的な江戸前寿司を提供する隠れた名店です。
平日のランチに伺いました。12時過ぎで既に満席。ですが、ちょっと待ったら入店できました。注文するとすぐにサラダが来ましたが、握りが待っても待っても来ない。サラダ提供後30分は待たされました。その間お茶の交換に来ては貰え、ゆったりとしたBGMでリラックスできますが、仕事中の昼休憩の利用は避けた方がよさそうです。お寿司は美味しかったですけどね。タコの食感に驚きました。
シャリはしっかりめな握りでした。小ぶりで上品な感じです。お昼時はお客様の入りが多かった。店内が綺麗です。
ランチの12貫2,100円をいただきました。お酒は男山純米吟醸、表面張力が素晴らしい盛り切り770円。お寿司もお酒も美味しゅうございました。
雑色駅からとても近いです。駅をでで左側に行きます。アーケードの信号を直進すると左側にドラッグストアーがありその前にあります!店構えは小奇麗でちょっとはいって見たくなるような雰囲気でした。期待通りキレイで清潔感がありました。今回は家人にお持ち帰りに買う為に入りましたが、結局食べたくなり自分も店内で注文して8かん1200円をいただきました!ネタも新鮮でした大変美味しかったです。雑色辺りで美味しいお寿司屋さんを見つけられて良かったです!また伺うつもりです!もちろんお持ち帰りもしました。家人も美味しかったと喜び満足してました。家族の分は10巻入りです。
最近、出先で街の寿司屋めぐりをしており雑色でこちらのお店がきになり訪問してきました。ランチ寿司8巻1200円いただきました。ナント!税込み。驚きのコスパです。安すぎて大丈夫か?と思いながら入店しましたが、失礼しました。ちゃんとお寿司屋さんのとても美味しい寿司でした。ランチ価格でも美味しいお寿司を食べさせてくれるありがたいお店です。特に職人の技が入ったシャリが好みでした。10巻からお値段が上がるのは中トロ入になるからだそうです。最初は税別とおもっていたので税込みならお得すぎます。時々、雑色には行くので今度は絶対に10巻か12巻を注文したいと思いました。8巻でも満足な食べごたえでしたがもっと食べたいと思いました。
江戸前寿司の原点に出逢えるような素敵な接客と味のお店でした。
ランチで提供されている「海鮮丼」は価格の割になかなかの内容でした。ただ、シャリが切れたら閉店とのことで、この日は1時前に閉店したようです。
本格的な江戸前寿司が手頃な価格で味会える隠れた名店です。写真の握りはランチで税込み¥1600中トロがとても美味しかった。
ランチ握りで、12貫食べごたえが、ありました、旨し。
名前 |
寿司 尾がわ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5711-1442 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ランチでもクオリティの高いお寿司がいただけます🍣10貫でおなかいっぱいになりました。現金オンリーですが、キャッシュレス派の人でも行く価値ありです。