井倉の滝眺めて千屋牛満喫。
井倉観光センターの特徴
千屋牛のプレートが味わえる、絶品の軽食店です。
昭和のノリを楽しめる、独特の雰囲気の店内です。
鮎の塩焼きやたこ焼きも楽しめる、多彩なメニューが魅力です。
いかにもな観光地の食堂だけど、上々。千屋牛の料理がそれなりにあり、気軽に楽しめます。いかにもな観光地のパッとしない食堂ではありますが、ホスピタリティのある良い食事処であり、料理のクオリティも案外馬鹿にできないもので、なかかどうして良かったです。真正面に井倉の滝が落ちており、大きな窓から眺める景色もまた悪くない。店員さんも良い意味で地元のお母さんという感じで、案外ローカル感を楽しめる良い食堂なのかもしれません。
地元の千屋牛がリーズナブルに食べられます。夫と子供は焼き肉プレートが、私はすき焼き風の牛丼がお気に入りです!ここで食べるならぜひ千屋牛入のメニューをオススメします♪
井倉洞から出た後にうなわさ丼を食べる、この量で千円はかなり値打ちがあるしふわふわのうなぎとわさびの葉が甘辛いタレと調和して食べ応えあった、窓からは井倉の滝が真正面に見える絶景!とてもキレイで衛生的でシンプルでこざっぱりしている店内、窓からの滝が見える絶景を見てほしいんだ!という余計なもので装飾する必要のない絶景を見ながら美味しいものを食べるのが何ともワクワクして日本の良さや美しさの形であるなと感じた。
短時間でメニュー提供してくれて美味しい。名物や地元のおにくをリーズナブルに食べられる。
うなわさをいただきました。1200円でこの味はコスパ最高です。洞窟内を歩いた後のスタミナ回復に最高でした。
かき氷のシロップが多すぎて大人も子供も食べられませんでした。
現在コロナ禍なので閑散。
店員さんの対応も気持ちよく,千屋牛のプレートも美味しく,いい感じです。
8月に行きました。鮎の塩焼きとかき氷を食べて井倉洞を散策して帰りました!景観も良く滝を眺めながら鮎を食べました。また行きたいと思います。
| 名前 |
井倉観光センター |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
080-2935-0099 |
| 営業時間 |
[土日] 9:00~17:00 [金月火水木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
鮎の塩焼きをいただきました。めちゃくちゃ美味しかったです。残り少なかったので、食べれて良かったです。