除夜の鐘に間に合う幸運。
長泉院の特徴
除夜の鐘が鳴る大晦日、特別な時間を過ごせます。
新年を迎える儀式に参加し、心が温まります。
蕨市中央に位置し、アクセスも便利な場所です。
昨年末大晦日〜新年はタイミングも良かったのか、除夜の鐘に間に合うことができました。かねてより名鐘で知られた音色はなかなかです。
日本で有数の音色の美しい鐘があるらしいが、建物の屋上に設置されて拝観不可。そもそも寺社の本体自体が無い。鐘は大晦日に除夜の鐘で音を聞くことは出来るとのこと。
門構えだけで、境内は駐車場です。梵鐘が蕨市指定文化財の様ですが、公開されてないのか、見ることはできませんでした。一応、北足立八十八ヵ所霊場の31番札所の様ですが、行く価値はありません。
名前 |
長泉院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-431-7125 |
住所 |
|
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

梵鐘を見に行ったのですが、よく見えず、上まで登れませんでした。