本場高知の藁焼きカツオ。
明神丸 岡山イオンモール店の特徴
高知の味を再現した本場のカツオタタキが堪能できます。
昼のセットは1500円程度で、財布にも優しいお値段です。
清潔感があり換気も良好な、居心地の良い店内です。
藁焼きカツオ、とても美味しかった。漁師町の居酒屋感のあるインテリアは料理の味を一段あげてくれますね。看板のカツオは、藁焼きの香ばしさが最初にきて、新鮮さを窺わせるジューシーさが次にきて、カツオの旨みたっぷり。多めで頼んだご飯があっという間に消えていく。カツオがあっさりなのでしっかり食べてもお腹には余裕がある感じ。カツオもご飯も多めが正解かな。ただ、一つだけ。リーダーさんらしき人がホールで他のスタッフを注意する声がしばしば聞こえました。「必ずバラけさせてね」とかいろいろ。パワハラ感があるわけではありませんが、お客さんに聞こえるように注意するのはNGだと思います。そもそも、人前で叱責するのは人事育成の観点でNG、基本のキです。これがわからん人には注意する資格がそもそもないと私は思います。なので美味しかったけど、次はないですね。ああいった声が聞こえると料理に集中できません。お店のスタッフさんもどこかピリピリしている印象でした。落ち着いて食事、という感じにはならない。
本場高知の味をいただけるのは嬉しいと思い入店。金曜の20:30頃入店しましたが10分ほど待ちました。厚切りのブリッブリのカツオは全く臭みがなくて炭火の香りが鼻から抜けて絶品でした。個人的にお塩、ニンニク、玉ねぎ、わさびでいただく方が最高でした。平日限定のモールクーポンでワンドリンク無料な特典も嬉しい。雰囲気や店員さんの愛想もよくまた行きたい!!
高知県のひろめ市場の明神丸で食べたタタキがすごく美味しすぎてもう一度食べたいと思っていました。こちらにもお店があることを知り家族で来ました。店内はひろめ市場の活気ある雰囲気が再現されていて味も美味しくて大満足でした。また来たいです。
以前、高知で食べたわら焼きを食べたくて伺いました。塩味のもの、タレ焼きのもの、あと焼いたもの(名前を忘れてしまった)を食べたが、全て美味しかった。身も締まって分厚かったし、味も良かったと思う。ご飯もおかわりできるのが嬉しい。
何といっても、店頭での藁焼き❗️🔥炎🔥がメッチャ豪快で、思わず『おぉ〜っ‼️』と声をあげてしまいます🤭豪快な調理方法なのに(?)お味は極めて繊細で、藁の香り・鰹の旨み、共に抜群です😋しっとり柔らかな厚切り鰹タタキは、何枚でも食べられるくらいに食べやすいです。というより、『鰹タタキ』の概念を覆すほどの美味しさです。ホントにウマい❗️塩・タレ・柚子・ワサビ・ニンニク添えなど、薬味が種類豊富で、お好みで選べるのも嬉しいです。個人的には塩&ニンニクが鉄板です😊『ハランボ焼き』という、鰹のトロ焼きが…これまた最高の美味🤤タマランN店長さまの元気で優しい笑顔接客が最高です〜☺️✨店員さんみなさまも、丁寧な接客で嬉しいです🍀食事もより楽しく美味しくいただけました🌟
もともとカツオ嫌いなのですが、50歳手前で嫌いなものを克服しようと挑戦中です(笑)今回、7月末に明神丸に挑戦しました。丁寧な説明をしてくださるスタッフさんいらっしゃって、「提供までに20分以上かかりますが、よろしいでしょうか?」「最初は炙りの味を楽しむために、粗塩だけで食べてみてください。」「サバの炙りバッテラはそのままが美味しいです」など、とても親切で、安心して楽しめました。ありがとうございました。お料理はカツオの塩タタキがとっても美味しかったです。カツオの刺し身も、カツオ独特の血生臭さというか、鉄っぽい臭みが全くなく、なめらかでとても美味しかったです。サバの押し寿司やバッテラ寿司も、あまり好きではなかったのっですが、これも挑戦しました。結果、とっても美味しくて、大満足です。食べず嫌いなのか、最初の出会いがあまり良くなかったのかはわかりませんが、何事も挑戦だと感じました。タタキ12切、バッテラ一皿、鯖寿司一皿、ハラミ一皿、お酒は飲まずに二人で合計4500円ほどで、お腹いっぱいではありませんが、満足しました。タタキと釜飯などのご飯物と合わせて、1500円前後の夕食セットもありますので、しっかり食べたい方はそちらも良いと思います。
久しぶりに家族でランチでした。迷わず「これやき定食」8切れ一択!塩とタレが楽しめます。結構、配膳の仕方とか厳しそうでしっかりしてます。肝心のタタキも美味いし、ここ好きです。高知に行くよりお手軽!
映画の後にランチ♪◇料理◇美味しい本場のカツオタタキ食べれます何度も高知に通って食べましたが、こちらのタタキ食べれるなら高知に行かなくていいです塩タタキがオススメ◇値段◇昼で1500円くらい◇店の雰囲気◇店内は清潔です換気もいいので匂い付も気になりません◇場所◇イオン岡山6階◇駐車場◇専用駐車場多数あります。
鰹のたたきが食べたくて木曜日の11時と土曜日の14時くらいに行きました。鰹の厚さが、全く違いました。木曜日のは、ペラペラ。一番だったので、焼き立てで藁の匂いがついてて良かったんだけど、ペラペラ。土曜日の肉厚で、藁の匂いはほぼしなかったけど、食べ応え十分‼️切る人によって、全く違います。統一して欲しいものです。
| 名前 |
明神丸 岡山イオンモール店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
086-206-7355 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 11:00~15:00,17:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒700-0907 岡山県岡山市北区下石井1丁目2−1 6階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
やっぱり、藁焼きかつお定食!最高!!塩たれ両方とも美味い!高知まで食べに行かなくとも岡山で食べられま〜す(笑)