隣の薬局で症状改善!
長谷川紀念病院の特徴
内科の受診時に無愛想な態度を感じました。
予約があってもスムーズな対応とは言えませんでした。
上から目線の対応が残念で印象を悪くしました。
予約があって無いような物です。予約をしていても余裕で1時間以上待ちます。バスの時間が来るからって理由で診察を早くしてもらえるみたいですよ?待っていたらそんな事が目の前でありました…
はじめての利用でお伺いしたいことがあり、受付に電話をしたのですが、非常に対応が悪かったです。体調も悪かったこともあり、余計に悲しくなりました。この病院では受診していません。今後も利用はしないと思います。
院長先生に見て頂いた際には常時上から目線で言葉遣いや態度もかなり偉そうです。患者が懸命に話をしてもしょせん他人事といった感じで話を聞こうという姿勢ではなく、分からない点や疑問点を少しでも質問すると機嫌を損ねだす始末。周りの知り合いや近所の方も同じような態度をされていると言っており、普段からそういった診療をされるんだなと思いました。田舎ならではの事情で病院の選択肢が少ないということが背景にあるのか、「医者が偉い。患者を診てやってる」といった姿勢の病院だと感じました。受付の対応もあまり良くありません。ただ、看護師さんの対応については悪くないです。
多分、もう受診はないと思います。
内科を受診しましたが上から目線の対応で、あまり良いとは思えませんでした。私だけかな?とも思ったのですが、友人に聞いたところ、あまり私もいい対応をされなかったと言っていたので星二つです。
| 名前 |
長谷川紀念病院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0867-72-3105 |
| 営業時間 |
[木金月火] 8:00~11:30,14:00~17:30 [土水] 8:00~11:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
1.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
前の病院から変わってくる患者が嫌いなのか、忙しすぎてイライラしていたのか、初診の時は先生の感じの悪さにびっくりしましたが、隣の薬局の人のフォローと薬を飲んだら症状は改善したのでかかりつけになってます。先生の機嫌は日によりますが、出してもらう薬は必ず効くので私はおすすめです。副鼻腔炎、花粉症の症状が改善しました!