新しく生まれ変わった牡蠣小屋でガンガン蒸しを楽しも...
徳栄丸の特徴
塩辛くない『ガンガン蒸し』が食べやすく絶品です。
持ち込みOKで、隣席とのパネル区切りが安心です。
鉄骨のしっかりした建物にリニューアルし魅力的です。
客が全然入っていないのに、店員が全く説明しない。レベルの低い店。一見の観光客で持ってるような店だと思う。
行きたいなと思いつつ、行けなかった牡蠣小屋へついに行けました。ネットで調べて「ガンガン焼き」がある唯一のお店でした。3人で4キロ平らげました。今度はガンガン焼きは蒸しで行きたいと思います。また行きたいな。
写真を撮りわすれた…『ガンガン蒸し』が塩辛くなくて個人的には食べやすくて良かったです😋👏持ち込みOKだし隣の席ともパネルで区切ってあるから良きです👏2日続けて行っちゃいましたwww
牡蠣食べれない人も牡蠣以外で楽しめる!カマス(干物)イカ、サザエ、ミニ海鮮丼などなど土日は予約していった方がいいかも!
昨年までビニールハウスだったが、鉄骨にスレート屋根のしっかりした建物にリニューアル。どこも作りは同じで、メニューも似ているので、自分に合ったお店が選べる。毎年違う店に行ってるが、特に大きな違いは無い。炭かガスが選べるのも、恐らく同じだと思います。徳栄丸さんは、メニューのお洒落感が建物とも合ってたので、今回はここにしました。初めて鯛を注文しましたが、程よい大きさで大満足です。大きさによって値段が違いますが、400円から。はまぐりやエビは一つだけでも注文出来るのも良かったです。
名前 |
徳栄丸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4355-5634 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

牡蠣小屋に行きたい。その気持ちだけを胸に糸島は岐志漁港に突撃。令和四年最後の営業日ということもあり沢山のお客さんで溢れていました。沢山あるお店から子供が食べれそうなメニューがあることと、直感で徳栄丸さんに入店。ものすごく忙しそうなのに丁寧に接客していただきました。牡蠣を始めとした魚介類に揚げ物、ご飯物と、とても美味しく楽しい時間を過ごせました。