弥生のコロッケ、ジューシー体験!
弥生たかはし TAKENISHI TERRACEの特徴
佐伯市弥生の有名なコロッケが楽しめるお店です。
コロッケ弁当はたかはしのコロッケを選べるのが魅力です。
ランチタイムには行列ができる人気の惣菜店です。
たまたま見つけたので入ってみました。おしゃれなお惣菜屋さんです。購入してイートインスペースで食べることもできますが、私はテイクアウトで購入しました。たかはしの素麺を購入。持ち歩くときにちょっと寄っちゃったけど(笑)夏っぽいイメージの見た目ですね。タレはわさび風味のタレでした。なんとなく健康になった気分の味です。小腹空いていたときに食べたのでちょうどよかったです。今度は違うお惣菜も購入してみたいな。
Nice coffee. Nice eqipment. Nice intetior space.素敵なコーヒー。いい装備。素敵なインテリア空間。
コロッケ弁当を食べましたが、めちゃくちゃ美味しかったです。値段もお手頃でした。あまりにも美味しすぎてコロッケ時々買いに行っています。
光が入るとても気持ちの良い空間でした。ホットチョコレートととカレーとコロッケをいただきました。とても美味しかったです。デザートも、飲みもの、食べ物もあり一人でもゆっくり過ごせる空間です✨店内にコンセントもありました。🔌💻☺️
佐伯市弥生のコロッケが有名ですがココTAKENISHI TERRACEでコロッケや惣菜、お弁当などが楽しめます♡ランチタイムになるとお客さんが多く、コロッケ弁当が大人気(¥650)鶏竜田弁当やカレーコロッケ弁当、出汁巻き卵手羽先の甘辛などがカウンターに並んでいます✩.*˚コロッケ弁当は「たかはしのコロッケ」「弥生しょうがコロッケ」から選べます!!しょうがコロッケはほんとに他にない味なのでオススメです♡温かみのあるお弁当は惣菜へのこだわりがあり、おにぎりは佐伯産のヒノヒカリを使用しています♡
居心地がよい。お店がどれも美味しい。何か新しいことに出会えそうな、竹町商店街の西口エリア(タケニシ)の新しいスポットです。佐伯市やよいのコロッケのお店「たかはし」さんのコロッケはどれも美味しいです。ニコドーナツがまちなかで食べれるのはいい。そして、コーヒーもうまい。イートインスペースは、半地下になっていて、なんだか落ち着きます。朝とか夕方に寄り道したくなる場所。
かろうじて衣に包まれているフワフワコロッケでした。ほんのり甘みがあって美味しかったです!ドーナツ店、コーヒー店と同じテナントなので、コロッケ以外も楽しめました。店内がオシャレですが、テラス席もあるので風を感じながらコロッケ食べるのもいいですね。イートンならお茶を出してくれますよ。
とにかく行列凄かったです💦イートインしようかと思いましたが、それどころではなく…コロッケはもうほんとにジューシーで有名な理由が分かるなって感じでした…!!小ぶりなので食べやすいです👍店員の方のお知り合いが並ばれてて、話が盛り上がりすぎて ありがとうございました を言い忘れていたので気をつけた方がいいかなと思いました。
| 名前 |
弥生たかはし TAKENISHI TERRACE |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-6285-5604 |
| 営業時間 |
[土日月火金] 11:00~18:00 [水木] 定休日 |
| HP |
https://instagram.com/yayoi.takahashi_takenishi?utm_medium=copy_link |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒870-0035 大分県大分市中央町3丁目6−12 Takenishi Terrace |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
夜の講座だったので、生徒さんが気を利かせてお弁当を買って来てくださいました。初めての、【たかはしコロッケ】⭐️生姜コロッケ、しっかりと生姜の味なのに、くどくなくサッパリ。ホクホクほろろんなコロッケに、満たされましたー😍お弁当の中身の金平コボーや、レンコンも、味付けがワタシ好みで、めちゃくちゃ美味しかったです。生徒さんに、感謝😊ご馳走様でした。美味しかった🥰