絶品!
葵の特徴
岩魚天ざるの身はホクホクで、頭から尻尾まで美味しくいただけます。
牡蠣の天ぷらは絶品で、天ざるとの相性も抜群です。
太さと香りが際立つ本格的な山形蕎麦の茹で加減がドンピシャです。
天ぷらがおすすめとのことで、天ぷら蕎麦(冷たい蕎麦)をいただきました。おすすめだけあって、抹茶塩でいただく天ぷらはサクサクで美味しかったです。お蕎麦も美味しかったですね。ただお値段が少々お高目に感じました。
そばも天ぷらも美味しい。岩魚の天ぷらは頭も骨も柔らかく、魚の頭や骨が苦手な私でも全部美味しく食べられました!私はお値段は高め。
出張中の11月17日の昼飯は、車で移動中に見つけた蕎麦屋、駐車場が有ったのでへイン。天ざる、上と普通のと何が違うのか尋ねたら、天婦羅が違う(海老天が2尾になってキスの天婦羅も付く)とのことなので、上天ぷらざる1881円をオーダー。蕎麦、コシが有って美味しい(^o^)v天婦羅もボチボチ(^o^)v蕎麦湯も濃厚で美味しい~(^o^)喫煙不可。駐車場有り。ご馳走様でした~o(^o^)o
岩魚天ざるを食べましたが岩魚は身がホクホクして頭から尻尾まで食べることが出来ます、蕎麦の茹で加減も素晴らしくとても美味しかったです。初めは値段が高いので驚きましたが食べて納得しました。
豪華版の葵そば¥2282を注文。季節によって天ぷらは変わるが、おそらく上天ざると同じ構成。9月後半の時点では、えび2本、ゴーヤ、パプリカ、なす、かぼちゃ、舞茸、キス、オクラ、いちじく(珍しい)でした。それプラス、辛味大根と鴨汁も付きます。メニュー表を見る限りだと麺の大盛は載ってませんでしたが、天ぷらが豪華すぎて、オカズでお腹いっぱいになります。麺はしっかりしたコシがあり美味、つゆも丁度いい感じです。そして、なにより個人的に評価が高かったのは、そば湯がシャバ系ではなくトロ系で、しっかり最後までそばの香りを楽しむことができました。次回、この辺に立ち寄る際はまた来てみたいと思える店です。
天ざると限定でおすすめという牡蠣の天ぷらを注文しました。お蕎麦は細く、のど越しよし、香りも良く美味しいです。牡蠣の天ぷらはフワッフワでこれまた、とても美味しくいただきました。蕎麦湯も自分の好きなトロトロのタイプで大満足です。お値段はちょっと高めですね。でも、美味しいから問題ないです。
蕎麦が綺麗で美味しかった。
ネットで検索!とてもコシのある蕎麦で美味しかったです。お蕎麦好きにはいいかも…是非一度行って食べてみて下さい。
意識高い看板に興味そそられていましたが、よーやくGet!蕎麦湯まで完璧でした!
名前 |
葵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0229-32-2005 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

とても美味しい天麩羅も最高辛味大根も辛い鴨南蛮も付いてきた。