千屋牛と清流のせせらぎ。
哲多食源の里 祥華の特徴
千屋牛を使用した懐石料理が大変美味しく、贅沢なひと時が過ごせます。
夕方以降は予約が必須で、人気のため早めの計画がおすすめです。
二人で訪問しました。お店は新見の町中から少々離れた、山中にあります。車での訪問でしたら、問題ない場所です。「千屋牛炙り焼きローストビーフ重」と「穴子と海老の天丼」を注文。新見と言えば千屋牛は外せません。お重にいっぱいに載せられた千屋牛は程良い焼き加減で、柔らかくとても美味しいです。これで、2750円はかなりのお値打ちです。穴子の天丼はかなりのインパクトメニューです。穴子が一匹丸ごとです。完全にお椀からはみ出ています。衣はカリッと揚げられていて、中身はジューシーです。海老も美味しいです。ワサビが添えられているのですが、初めて天ぷらにワサビを付けて食べました。これが、意外と相性がいいです。この天丼が1100円とはコスパ最高です。お店は雰囲気もあり、店員さんの対応も良く、再訪確定のお店でした。
約1年ぶりに来ました。前回気になっていた月見わっぱめしを頂きました!味付けは牛丼系にしては薄味で肉の旨味を充分に味わえました、千屋牛にしてはリーズナブル(1650円)なのでおすすめかな。
観光列車の奥出雲おろち号に乗るために美味しいお弁当はないかと捜していたら新見の祥華さんがお盆にも関わらず快く引き受けてくださいました。見た目も良く味は最高に美味しかった。
スタッフの皆さんが温かく接してくれて料理も美味しくて、最高のひと時をすごせました♪たまたま予約無しで入れましたが、私で満席になったので、予約はされた方が安心ですね♪
土曜日、予約でいっぱいで入れませんでした💧山の中のお店だったので油断しました。次は予約しようと思います。平日再来、平日昼のみの祥華御膳1100円を注文しました。お造り2種、天ぷら、小鉢2種、茶碗蒸し、あら炊き、ご飯、汁物、香の物が付いています。店内ではジブリピアノ曲などが流れています。安くて美味しかったです。
一週間前に電話予約を済ませ、当日は済渡寺に参拝してから、伺いました。落ち着いた部屋に案内して貰い、外の新緑と美味しい食事を夫婦で堪能しました。また、機会を作って伺いたいです。
ランチで伺いました。メニューも豊富でお腹いっぱいになります。
千屋牛良かった❗️半個室で安心です😊
千屋牛が美味しく、コースも満足でき、山の中ににあり、良かった。
名前 |
哲多食源の里 祥華 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0867-96-2106 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

夕方からは、予約が必要なようですが、飛び込みで訪れると、穴子、海老天丼なら、提供出来ますとのことで、穴子は、器からはみ出る大きさで、天丼にワサビが付いており、天汁を自分でかけるシステムでした。価格は1100円でした。失礼ながら驚きの美味しさでお茶にもこだわっていました。