熊谷川そばの歴史溢れる神社。
名前 |
三社女躰神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0867-98-3393 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-okayama2/jsearch3okayama.php?jinjya=29241 |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

県道317号線沿いにある東に熊谷川が流れる位置に鎮座する珍しい名前の神社です拝殿には近年書かれた天狗の絵馬が飾られています境内には稲荷神社の末社があり、元帥陸軍大将伯爵野津道貫篆額北征記念功碑があります同地区からは60名の村人が日露戦争に出征し4人が戦死し2人が戦病死しました異国のロシアでどんな思いでいたのでしょうか紀功碑の碑文は東宮侍講文学博士三島毅のものです紀功碑裏には出征者が刻まれており最高階級が陸軍軍曹です鳥居横にある修道碑は文学博士法学博士子爵末松謙澄篆額です碑文は山田方谷の娘婿山田準です。