大阪来たら551蓬莱!
551蓬莱 南海なんば駅北口店の特徴
南海なんば駅改札内でテイクアウト専門店として営業している。
豚まんは大阪の定番土産で、電車内での食べ過ぎには注意が必要。
冷やし中華は他店より並ばず買え、箸やお手拭きが自由に取れる。
ちょくちょく利用してます。今日は焼売と餃子を買いました。餃子は小振り、焼売はコッテリ。良い酒の肴になりました。後ろのお客さんが、豚まんを買われており、アツアツ入れてや〜と言われてたのが大阪らしくて良かったなあ。
南海難波駅中央口改札内にある、テイクアウト専門のお店です。大阪の笑い話に「南海電車は551蓬莱の豚まんの匂いがする」というのがありますが、ここのお店が原因なのでしょうね。カウンターで豚まんやらシュウマイやらアイスキャンデーが売られています。豚まん2個420円税込を購入。冷凍の豚まんはありませんでした。外皮が柔らかくて食べ応えがあって、中のアンは豚肉と玉ねぎがいっぱい入ってとても美味しいです。これを主食にしても生活できると思います。
2023年3月初期南海なんば駅3階改札横にある「551蓬莱南海なんば駅」店でお買い物をしました。ある時、ない時でお馴染みの豚饅、551の通が食べるとか食べないとか言われる焼売、いぶし銀の海老焼売を購入しました。どれも相変わらず美味しくいただきました。春の火災予防運動期間の限定紙袋をもらえてラッキーでした。豚饅も4個入りの箱は限定になっていたようです。4個入りを買っても良かったかな。
豚まん🎶とりあえず、大阪来たら食べたくなりますよね🙄横浜の中華街に行ったら、食べたくなる!ってのと同じで。なかなか食べるチャンスが無かったが、夜食用で買っておこう!と、なり買おうとしたが…やっぱ本店も行列よね。とりあえず、なんば駅店に行ってみる事に…結果、並ばず余裕で買える状態よ。改札口内にあるからかな?こちらを買うだけなら、無料で入れますよ。どこの店舗でも、店員さんは丁寧で優しいですね。LIVE後に、美味しく頂きました!
★行列の際は、電車の出発時刻に注意★※アイスキャンディは改札外で販売。レジが2つあるので、サクサクと進むが、ラピートなどの特急券購入済みの列車の出発時刻が際どい際は、要注意。だいたいレジ前行列が出来てる人氣店。すぐ食べられる豚まんが1個から購入できますが、チマキは冷凍な為、すぐ食べられません。
551蓬莱 南海なんば駅ハニーが蓬莱の冷やし中華が食べたい!というので行ってみましたが冷やし中華はありませんでしたあるのはすぐ近くにある「蓬莱本館」でした間違えた~、けれど入ってしまったので仕方ありません「酢豚定食」¥1500酢豚、八宝菜、エビチリですエビチリ美味しかったーごちそうさまでしたm(_ _)m
他の店舗と違い並ばなくても買えるのが良い。
改札内のため、人が少ないので穴場ではあるまた、箸とお手拭きが別に、置いてあるので、必要分取れるのはありがたい。
定期的に購入させて頂いています。大阪では有名な『豚まん』です。僅かに甘い皮がモッチモチで、お肉がジューシーで、たっぷり入っています。
名前 |
551蓬莱 南海なんば駅北口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6644-6237 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

いつ食べても美味しい♪お土産やおかずの定番、大阪に来たら食べらにゃ損するで〜電車の中で食べたらアカンで〜(笑)