山菜の宝庫、爽快な風景。
ふるさと農道記念碑の特徴
県道438号線分岐の先にある、景色が素晴らしいスポットです。
コシアブラやタラの芽など、豊富な山菜が楽しめる場所です。
備中町長森崎光政氏による揮毫が見どころの農道記念碑です。
よく行く県道438号線の途中から分岐したふるさと農道の記念碑。休憩しながら景色を眺めるのがイイと思います。
景色は良いし空気は爽やか(^_^)Vコシアブラ、タラの芽、イタドリ、ワラビなど山菜がたくさんある☺ただ…山の中は、イノシシ、サル、マムシ、ダニなどに要注意(\u003e_\u003c)‼️
新見市哲西町、哲西町、高梁市備中町を結ぶ農道記念碑です備中町長森崎光政氏による揮毫です。
名前 |
ふるさと農道記念碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

とても景色がいいです。休憩にもってこいな場所だと思います😃