博多駅直結のフルーツパンケーキ!
キャンベル·アーリー 博多店の特徴
JR博多シティの9階で、旬のフルーツを使ったパフェやパンケーキが楽しめます。
思いがけず出会える生ハムのお料理があり、他では味わえない体験ができます。
映画の待ち時間にもピッタリな、アクセス便利なカフェです。
気になっていたお店!贅沢なパンケーキいただきました。イチジク、シャインマスカットなどフルーツがフレッシュ。薄いパンケーキが数枚重ねてあってモチっとしてて美味しい。今度はパフェを食べたいです。
初めて来店しパンケーキを食べましたが、かなり大きくてボリュームがあり美味しかったです。写真よりも量が多くて1人では絶対食べきれないくらい大きかったです。平日昼間に行くと空いていました。
博多駅直結の博多シティビル9Fレストランエリアにある青果直営店。どうやら創業80年を超える老舗らしく。佐賀に行く予定がありちょうど博多で乗り換えだった上、乗り換えまでの時間が少しあったのでこちらへ訪問しました。日曜の14:30頃到着しましたが12人程の並び。20分程待ち入店です。店内は吹き抜け間のあるスッキリとした内装。小さなテーブル席へ案内されました。メニュー表は並んでる時に渡されたので既に決まっており、「とろ〜りたまごとモッツアレラチーズのパンケーキ」にドリンクセットで「アイスコーヒー」を注文しました。商品の到着も5分ちょっとだったので比較的早め。メープルシロップはお好みでかけてくださいとの案内がありました。緑と赤のコントラスト、栄養豊富なサラダが添えてあります。グレープフルーツが水々しくもしっかりと美味しくて良かったです。次にパンケーキへ。2枚のパンケーキからなる厚みとなっており、中央には半熟卵とチーズが乗せられた仕様。パンケーキのところから食べたのですがかなりふわふわしていて美味しい。次にベーコンとチーズとパンケーキを合わせて食べるとこれがまた絶品。ベーコンは味が強めかと思いきやそうでもない。ほんのりとしたビーフのクセを味わいつつもチーズの良さを丁寧に引き出している。これをまた半熟卵を割りトロトロな黄身を纏った状態で合わせると最高級のパンケーキが完成しました。アイスコーヒーは可もなく不可もなくでしたがパンケーキの大満足感が強すぎて少し印象が薄かったかも。ご馳走様でした!
博多駅直結のアミュプラザ9階にあります。博多で美味しいフルーツパフェを食べたかったら\rまずはココ、キャンベルアーリーへ。キャリーケースはレジの近くに預けてから。席は好きな席にどうぞとのこと。今日のおすすめは壁のボードに記入されているもの。おすすめにもとよみつパフェが記載。注文したのは☑福岡県産とよみつひめのパフェ『とよみつひめ』は福岡県のプレミアムいちぢくで福岡県は、いちぢくの生産量が全国第2位だとか。福岡県産とよみつひめのパフェは1,650円。東京都内で食べるよりお得感がある。上に乗ってるいちぢくは皮付き。皮のまま食べていいの?と思いつつ皮ごと食べてみる。全然皮の違和感がなく、大丈夫。あとで調べたらとよみつひめは、皮ごと食べてOKなのだとか。
博多駅直結、毎度混雑な人気店である。季節の果物をふんだんに使ったパフェが特に人気で、見た目も味も、フルーツ自体の甘さを引き立てる美味しいパフェたち。今回の訪問時は、スイカのタイミングということもあり、スイカ系のスイーツの数々がありました。パフェ良かったのですが、ちょっと甘さ抑えめなパンケーキのセットします。スイカがサラダにも用いられており、瑞々しさに加えて、優しい甘さが感じられるサラダとなっておりました。スイカ単体のカットされたものはより甘く、サラダ用と分けていたりするのかな?と想像をしてみたり。パンケーキも程よい甘さでスイカのナチュラルな甘さと喧嘩しません。とにかく丁度良い。私は18時に行きましたが、どの時間帯でも15〜20分は並びますので、フライト前とかは焦るため、時間に余裕がある時をオススメします。ご馳走様でした。
博多駅ビルくうてん9階にある旬のフルーツを使ったパフェやパンケーキなどが楽しめるカフェ。桃のパフェ(2480円税込)が食べたくて初めて利用しました。山梨県産の桃とアールグレイのジュレ、甘さ控えめのクリームが絶妙でとっても美味しかったです!お昼時は混んでるらしいですが、夕方(16時頃)は並ばずに入れました。
フルーツメインのパンケーキではないものを注文しましたが、しっかりフルーツのってました🍑思いもよらぬところで生ハムのお料理に出会えました。いちじくのパフェも上から下まで味も食感も様々ですごく美味しかったです。オススメです。
福岡の博多駅直結、JR博多シティの9階にある旬のフルーツを使用したパフェやパンケーキがいただけるカフェです。店内に入る前に旬のフルーツが並んでいて、フルーツを使った看板メニューに目を奪われます。店内の写真はありませんが、ナチュラルモダンで落ち着いた雰囲気です。福岡といえば、あまおうでしょう!と今回頼んだのは、あまおうのホワイトチョコレートパンケーキ 1590円とあまおうのミルフィーユパフェ1480円+220円で季節の紅茶のセットにしました。季節のフルーツをふんだんに使っていることもあり、少し値段が高めです。パンケーキはあまおうがごろっとたくさんのっていて、パンケーキは硬めでしたが、生地は甘くないので、あまおうの甘みと温かいホワイトチョコレートをかけても甘すぎず食べやすかったです。パフェは、思ってたより大きいです。これもまた、あまおうがふんだんに使われて、あまおうとジェラートとサクサクのパイ生地のミルフィーユになっていて、見た目もおしゃれで楽しめます。クリームがトッピングされているので、全体的に甘いですが、ジェラートとあまおうの組み合わせは美味しかったです。私が行った時はあまおうの時期でしたが、シャインマスカットや白桃の季節もあるようなので、次回行く際に時期が合えば食べてみたいです。
映画までの待ち時間に利用しました。マンゴーのパフェを頼みましたが、非常に美味しかったです。あまりマンゴーを食べたことがないので、比較はできませんが…見た目がおしゃれだと感じて注文しましたが、とてもよかったです。パフェ以外にもパンケーキなどもあったので、またいこうと思います。
| 名前 |
キャンベル·アーリー 博多店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 11:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1−1 アミュプラザ博多 9階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
日曜日の14時頃行ったら満席で、10分程待って入店しました。ミニパフェとパンケーキのセットと、ミックスフルーツパフェをいただきました。パフェが1700円くらいからで、だいたい2000円ぐらいして高いな‥と感じました。味はとても美味しかったです。