中津初!
夢太麺 満祭の特徴
中津初の二郎系ラーメン夢太麺 満祭で新たな味を体験できます。
チャーシューは肉厚で食べ応えがあり、うまさが際立ちます。
あっさりした味わいで、300gの麺もすいすい食べられます。
ここはうまい!びっくりした。人間っていうのは何が喜ぶかように稲妻が走るような感じです。これだから二郎系はやめられない、パンチのあるニンニク、に醤油キレのある非乳化のスープ、全てが美味い店員の人も快いし、素晴らしい店です。二郎初心者にも優しい食券でアブラなどの量も選べる、初めての方は200gがおすすめです。
土曜の13時過ぎに来店注文用紙を記入せず着席しようとし店員さんから指摘されました。会計を済ました後、席を指定されますので、ご注意を初めて二郎系を食べる人と二郎系のインスパイアと思って食べると問題ないと思います。直営店と系列店に行った事がある人にはオススメはしません。卓上調味料にカエシとお酢があります。マンションの駐車場に停めないように。
コールをする二郎系ではなく、注文用紙にヤサイやアブラを書いて好みのラーメンを注文するタイプです。スープはなかなか濃厚でチャーシューはめっちゃ極厚でした。麺もかなり太めでお腹にずっしりとたまりますね。総合的にとてもおいしかったのでリピートしたいです!
二郎系インスパイアでは群を抜いて美味しいと思います。自家製麺のワシワシ感が最高でスープは油のと野菜甘みが溶けた非乳化スープです。美味い。
注文したいメニューを紙に書いてレジで会計を済ませてから席に着くスタイルです。今は野菜のマシが出来ない事になっていますが、それでも十分すぎるボリュームさ。私が思ってた倍の量が来ました(写真は並盛り、野菜普通、ニンニクちょいマシ、アブラマシ)。味もワシワシ濃厚。何より豚がすごく分厚くて最高でした!トッピングのメンマもとても美味しかったです!
二郎系インスパイアのお店二郎系にしては少しあっさりめなので麺300gでも足りないくらいすいすい食べれましたチャーシューもうまい。
初来店!注文は注文用紙に記入して前払いして席に座るシステム!!豚ラーメン、麺大盛、野菜普通盛り、ニンニク無し、脂少なめを注文!!! 1
うまい!別府の夢を語れに似てますね大将が修行されてたようです。中津には二郎系あんまりないと思うので食べたくなったらこちらへGOですね!
12月2日にオープンされた中津初の二郎系ラーメン「夢太麺 満祭」さん。駐車場は店舗前と横の計7台。10:30-14:30の昼のみの営業です。オーダー記入→会計→着席の順とのこと。ラーメンは、まさに二郎系。たっぷり野菜に極太麺と極厚チャーシュー。気持ちの良い接客でした。
| 名前 |
夢太麺 満祭 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[土日] 10:30~14:30 [月水木] 10:30~14:00,17:30~20:30 [金] 10:30~14:30,17:30~19:30 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
二郎系ラーメンしょうゆベースでした。中盛り300gで満腹でした。自家製麺です。