空港で味わうメガハイボールセット!
HAKATA洋膳屋ROYALの特徴
福岡空港での滞在中、スムーズに楽しめるお店です。
ロイヤル70周年メニューのアンガスステーキが絶品です。
モーニングにオニオンスープを堪能できるお店です。
食いしん坊のサラダのメガハイボールセット税込み1738円をいただきました。つまみの種類が多いサラダでおいしかったです。お昼前の時間のせいか、店内が混んで無く落ち着いて食事ができてよかったです。接客も丁寧でした。
平日昼間に母のリクエストで、こちらのお店にCCブラウンサンデーを頂くために伺いました。母曰くCCブラウンサンデーが食べられるのはこことワンビルのロイヤルだけとのこと。(真実は不明です)ワンビルは人が多すぎて先日伺えなかったのでリベンジしました。昔と同じ?銀色のお皿で出てきたパフェを食べて祖父との思い出を語っていた母はとても嬉しそうでした。味も変わらず美味しかったそうです。また伺わせて頂きます。*私はドリアを頂きましたが、こちらもとても美味しかったです。
朝の飛行機までの時間をこちらで過ごしました。朝8時すぎに開いてる店がそもそも少なく、朝ご飯を手荷物検査上より手前で食べるにはちょうどよいです。手荷物検査上が上から見れるので混み具合もわかります。さすがのROYALで味も美味しいです。朝カレーもすぐ出てきて急いでいても問題ないです。充電もできて助かりました。コーヒーのおかわりもできるみたいでした。平日朝はそれほど混んでいませんでした。電子マネー等にも対応。ちょっと値段はしますが、その分ちゃんと満足できます!
名前の通りロイヤルホストを運営するロイヤルグループのお店。北側の保安検査場前にあり時間調整に便利です。私は食事ではなくスイーツ目的。お店の入り口にある食品サンプルを見てCCブラウンサンデーというパフェを注文。メニューで見るよりシンプルに見えましたが、バニラ感のあるアイスと生クリームの美味しいこと。若干割高感はありますが(サンデーとソフトドリンクのセットで税込1276円)、ここは空港内ですし食欲を満たす頃ができました。
お昼時で 店内 は混んでましたが スタッフのスキルが高いので店内は潤滑に回って居ました!ファミレス系のハンバーの中では高評価です!行って見てね!
福岡空港にあるレストランです。ロイヤルホスト運営というらしく、雰囲気もメニューも似ています。席がゆったりして、メニューも豊富なので、ゆっくり寛げる、使い勝手の良いお店です!
2022年5月18日朝立寄り。店の雰囲気は良好。従業員も対応が丁寧。朝食にフライrッグセット注文。Royal系のお店であり、おいしい。尚、WAONも使用可能。
R4.4、久しぶりに朝食で訪問。注文から提供までの早い食事メニューはカレーだそうです。他のメニューは、8分〜10分程度ということで、和風朝定食とホットサンド等を注文。美味しく頂きました。
○福岡空港到着後、空港での無料PCR検査の予約をしてたのに、従業員の陽性が出たとのことで、急遽受けられなくなり時間があるのでモーニングを食べました。ホットコーヒーはおかわり自由です。○別の日の夕方に利用。カツカレーが洋風で辛すぎずおいしかった。
| 名前 |
HAKATA洋膳屋ROYAL |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-710-5085 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 6:30~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒812-0003 福岡県福岡市博多区下臼井778−1 国内線ターミナルビル 3F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初めて訪問しました。入口もスッキリしていて入りやすいです。一人でしたので、窓側のカウンターに案内されました。検査場の入口が、見えるので混雑具合が良くわかります。(私の場合は、ANA とJAL は上級者ラインなので、関係なかったけど!)スクランブルエッグ自体は単なる卵でしたが、味つけ用のソルトやペッパーへの拘り、モーニングセットとしての味つけはとても美味しいと思います。コーヒーのおかわり無料でしたが、検査後のラウンジでも無料なので、おかわりしませんでした。サービスとしてはとても良いと思います。