正蓮寺川のリンゴ飴、昔懐かしの味!
この橋は、大阪市此花区を流れる正蓮寺川に架けられた橋です。現在、正蓮寺川は暗渠化されていますが、付近一帯がいわゆるゼロメートル地帯なので、森巣橋は付近よりも一段高い場所にあり、暗渠化された正蓮寺川と、元の正蓮寺川の河道に建設された阪神高速道路2号淀川左岸線の正蓮寺川トンネルをオーバーパスしています。森巣橋の名前の由来は、すぐ近くにある鴉宮神社の旧名を後世に伝えるためと言われています。
名前 |
森巣橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昔は橋の南側の階段を降りる手前にリンゴ飴を売る店がありました。正蓮寺川も埋め立てられて橋の下を阪神高速道路が通っています。