香り高い奥出雲のそば。
一風庵の特徴
奥出雲町の人気蕎麦屋で、特に湯葉蕎麦が絶品です。
石臼で挽いた横田蕎麦は香り高く、コシが強いと評判です。
バリエーション豊富な駐車場は県外ナンバーの車で賑わっています。
今まで出雲蕎麦の美味しいお店に出会ったことがなかったのですが、こちらの出雲蕎麦はとても美味しいですね。コシもあり甘味もしっかりと感じれる蕎麦でした。天ぷらも外はサクッと中はしっとりでした。
訪問日6月27日、約8カ月ぶり。平日の13時30分頃、店前に行列が無かったので入店。しかし、店内は8割方、席が埋まり、座敷に案内されまして(ボッチなんですが)。注文はタブレットを使用。ゆばそば(冷)と仁多米のおにぎり(大葉みそ)を頂きました。前回とほぼ同じ。蕎麦は無論、天ぷら、おにぎりなどどれも美味しいんだが、他であまり見かけない「生ゆば」が楽しみ。豆の香りが広がり滑らかな食感がヨロシイ。休日の長い行列も納得。決済方法も色々あり、便利。混雑状況と営業時間の事前チェックをお勧めします。
2025.06ランチで訪問13:30過ぎての訪問週末であったが、待ちはなく入店注文は、口頭でも可能だがタブレット端末だ蕎麦の注文にも時代の波が来ている!(^^)!天ぷら蕎麦、仁多米のおにぎり着丼は、早め奥出雲産のそば粉普通に美味いそばつゆも頂いた。
日本一周してるこもりびです!まず着いたら受付を済ませる。日曜日の10時半頃に到着すでに20組待ちでした😅お店自体も大きいので駐車場も広かったです大体開店して1時間で店内へ、メニューはタブレットで選択座敷:5(内1つは大きめで相席してる方もいた)テーブル:4カウンター:3鳥月見そば美味しかったです☺️優しい味で心が癒されました😌店員さんも元気があって丁寧な接客で最高でした。JAF会員でカード一枚につき50円割引もありました!クレジット・電子決済も可能です。
日曜日の11:20頃には席は満席、駐車場も満車でした。店内で受付を済ませたら整理券を取って呼ばれるまで外で待つ方式です。この日は30分ぐらいで呼ばれて入店。湯葉蕎麦と仁多米の塩おにぎり、豆腐の漬物を注文。満席なのもあって提供時間は少し遅めでした。料理は3品ともかなり美味しかったです。湯葉蕎麦は蕎麦も美味しかったですが、湯葉が予想以上に旨くて、またリピートしたくなる感じでした。豆腐の漬物は個人的には好きな味でしたが、子供は苦手な味かなと思います。粕漬けっぽい感じなので、お酒が欲しくなる味でした。退店した12:40頃には外の行列も減っていたので、ちょっと遅めに行く方が待ち時間は少なくすむかも。店員さんもかなり忙しそうだったので、タブレット端末で注文が出来るのは個人的には💮
美味しかったです☆彡豆腐の漬物。天ぷら。15食限定の蕎麦が食べれて良かった☆彡休日の日に行ったのでかなり待ちました。近場の生どらを食べて待てば良かったな~( ̄∇ ̄)
友達のストーリーを見て気になっていたので行ってみました。生湯葉は口の中でとろけるようでとても美味しかったです。蕎麦に乗っている湯葉もとても食べ応えがありました。つゆを全部かけましたがだしの味が少し薄かったかなと思いました。湯葉を食べることができてよかったです。店員さんも明るくてよかったです。
久しぶりに奥出雲町に来れたので、蕎麦を食べに。奥出雲の蕎麦屋さんはいくつかありますが、今あるお店の中ではここが1番だと思います。10割り蕎麦が好きな人は是非。
横田小そばを食べに来ました。それを食べられるメニューは15食限定のざるそば「野の香」だけで、¥1
| 名前 |
一風庵 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0854-52-9870 |
| 営業時間 |
[金土日月火水] 11:00~15:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
野の香を注文。蕎麦はクセもなく美味しく食べれた。1日に数量制限があるみたいなので早めがいいかもです。一緒についてくる、湯葉の天ぷらが絶品だった。天ぷらは単品でもあるので、次は頼もうと思う。