ウエダカレー、スパイスの追撃!
欧風カレー ウエダの特徴
メンチカツトマトカレーはスパイスが追いかけてくる絶妙な味わいです。
ウエダカレーはデミグラを思わせるリッチな風味が楽しめます。
2種のあいがけカレーはルーが多めで満足感が高いです。
中島にあった洋風レストランが7年ぶりに洋風カレー専門店として復活。今回頼んだウエダビーフカレー(ライス大盛り)は味も良く肉も柔らかめでした。ライスは並盛でも少なめで、大盛りは300g無料なので、空腹時に大盛りを頼むと良いと思います。
欧風カレー専門店ウエダ(๑˃̵ᴗ˂̵)2種類カレーを頂きました、CoCo壱では最後ルーが足りなくなる時が有るが、こちらはご飯200gに対してルーが多め。大盛り(無料)300gをお勧めします。チキントマトカレーはスパイシーでビーフカレーはマイルド…どちらも塩分過多になっておらずとても美味しい!欧州でいち早くカレーが普及したのが印度を植民地にしていた英国!欧風カレーはヨーロッパ風カレーとの事だが、英国でも欧州でもなく「…風」で有るが故に、欧風カレーは日本のカレーのカテゴリーのひとつ!
開店前からずっと楽しみにしていたお店がオープン。並んでいると思いながらも、初日に来店。お昼休憩に一人で行ったので比較的早くカウンター席に案内していただきましたが、、、団体で来店されている方は1時間くらい並んでいる方もいらっしゃいました。わたしはビーフカレーを注文。提供のスピードは遅かったのですが、オープンしたばかりなので、仕方ないかと許される範囲。お味は…美味しいー!濃厚で牛肉もホロホロ。ただ…食べ進めていくと終盤は少し胃もたれぎみ。濃い濃厚なカレーが好きな人はおすすめです。わたしは次はヴィーガングリーンカレーにすると決めました!あと、ご飯がやや少なめなのでモリモリ食べたい人は大盛り必須!2.3ヶ月後、少し落ち着いたころにまた行こうと思います。
平日ランチで初訪問。プレートランチ注文(サラダ、ドリンク付き¥1000)カレーは3種類から選べました。今回はビーフカレーにしてみました。カレーは美味しかったです。ただ、プレートにうすーくカレーを注がれてるため混ぜにくく食べにくいと感じました。味は美味しかったです。
テイクアウトで利用。ビーフカレーはお肉もホロホロで肉の旨味もあって美味しかったです。ごはんは普通盛りだと少なめかもしれません。1点、テイクアウト時の紙袋について改善を求めます。カレー2つとサイド1つの量を注文しましたが、持ちにくい紙袋2つに分かれて渡され、更に持ち手部分が鋭利なため指を切ってしまいました。その割に持ち手が破れて袋ごと抱えざるをえず、持ち帰りがとても大変でした。容器もスプーンも紙や木のためこだわりがあるのかもしれませんが(容器にご飯がこびりつきます)、紙袋については1つにまとめられるようなサイズや持ちやすいタイプに改善いただけたら嬉しいです。
名前 |
欧風カレー ウエダ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
097-537-8703 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

カレー食べたくてお昼ごはんに行く2種のあいがけカレー大盛り+メンチカツトマトカレーはスパイスが後から追いかけてくる感じ・・ウエダカレーはデミグラを思わせる味..旨ホテルメイドのカレーを思い出しました(レトルトではないよ!)メンチカツもサクッとして美味しい😋丁寧に作られた味でした♪ごちそうさまでした🟢ボリューミーでなくサラサラカレーなので好み分かれると思います.🟡リニューアルされたばかりで単品メニューでした スパゲッティも美味しそう🍝🟠カレー大盛りまで無料です。