リッツカールトンで味わう、天ぷらの極み。
日本料理 花筐(HANAGATAMI)の特徴
雲丹や鰻の天ぷらが絶品で、素材を活かした料理を楽しめます✨
お正月やクリスマスに特別な思い出を作る場所としておすすめです
食材の仕入れが素晴らしく、常に新鮮な味わいを提供しています
遅がけの平日13:30ごろふらりと1人利用。フリーで予約なくでしたが温かく迎え入れてくださいました。宿泊中のランチ。四季の移ろいやリッツの和を感じたくて利用です。この日は軽めな鈴コース9000円を注文。遅めの時間と、平日ということもあり、空いておりゆったりしたテーブル席で頂きます。(お料理の詳細は其々の画像から。)朝から近場の新進気鋭の鮨屋にしようか悩みに悩んでここにして良かったです。もちろんTPOでその時で楽しめる店は違いますが、今日はこちらに時間を委ねて正解でした。ボス的仲居さんも気さくで、逆らっちゃいけない雰囲気?と感じつつも実はお隣のお席のバースデーを生歌で祝って下さってました。凄いエンタメ力!同席した他のお客様も一緒にお祝い🥂札幌出身、安心できる仲居さんです。一見フォーマルに見えて温かさを感じるのは土地柄でしょうか。東京ではない心地よさでした。ご馳走様でした😋補足料理料金についておそらく、推測ですが、、いろいろメニューを拝見して、花筐さんでの和ジャンルで鮨・鉄板・天ぷらの3ジャンルは海外ゲストの需要があるからかどれもややお高めのコース設定かと。会席は日本の四季の移ろいを表現していてとても好きです。ただ、この移ろいが日本に生まれて感じていないと、そのあしらいや背景が分からず楽しみが半減してしまいます。日本料理の四季の奥行き、見たままではなく先人の人々が食する側へのメッセージとしての表現、アートを今もこのように技術伝承されているのは日本料理の素晴らしさだと思います。
初めての訪問は15000円のランチ🍣初めて行った時は妻と行って、とても落ち着いた静かな空間なのでこれは使える!と思い2回目は病院でナンパした看護婦さんとデートで使いました。大人な空間ですね〜、20代前半の女の子にはまだ早いかな〜3回目はP活で使わせて頂きました。やっぱりリッツみたいな少し閉ざされた空間は顔が刺さないのとスタッフのサービスの高さがやっぱり安心できます。お寿司🍣も美味かった、演出と空間が好きです。
リッツカールトンのお店。内装が凄く高級で店内もとっても広いです。スタッフの接客やホスピタリティも素晴らしくハレの日の食事に最適。もちろん幼児も入店可能で店内のキャパもあるのでクリスマスやイベント日以外は当日でも入りやすいです。料金はお高めですがランチなら1人10000円くらいの安いコースもありますので特別な落ち着いた空間で食事したい方は是非。
リッツカールトン内のレストランならではの静謐な雰囲気や高級感、非日常を味わいながら懐石料理がいただけます。一つ一つの味付けが優しく丁寧に作られていて雰囲気と共に美味しくいただきました。
お正月休みに伺いました。素材の一つ一つのお味も引き立った炙りで、美味しく頂きました。日本酒とも合い、新年から華やかな雰囲気で良かったです。
クリスマスはいつもフレンチのラベへ行ってましたが、今年は天ぷらで💓💓ますおかさんという板前さんについていただきましたが、最高でした🤗雲丹の天ぷらと鰻の天ぷら、お肉の天ぷら、どれも素材を活かしていて最高でした✨またお伺いしたいです😍✨クリスマスソングも今年も回ってきて聞けて楽しい思い出になりました!
友人の誕生日プレゼントに利用しました。以前は手頃なランチでしたが今回はお祝いなので、贅沢なコース料理にしました!当たり前ですが文句のつけようがないですね、とても美味しく、楽しい時間を過ごさせて頂きました。美味しい料理とサービスありがとうございました♪😊
2021年3月懐石、2022年1月天ぷらカウンター利用です。基本的に宿泊の際に利用させていただいています。目端の行き届いたサービスで安心して食事が楽しめます。子ども用のメニューも用意がありますので、寿司、天ぷら、懐石何処に行っても安心です。天ぷらはミシュラン一つ星獲得のようです。天ぷらは軽い仕上がりで食べやすく、変わり種も趣向を凝らしており満足度は高いです。全体的にクオリティを考えればむしろリーズナブルなお店だと思います。ホテル内の店舗ですが、エレベーターを降りてからのアプローチも雰囲気が良いです。お酒を飲んだあとは油断していると道に迷ってしまうのがたまにキズでしょうか。予約の際に事前に相談すれば、デート、ファミリー、接待等あらゆる場面で利用できる良店だと思います。
平日ランチ利用しました。落ち着いた空間で時間の流れが緩やかに思える感じでした。料理も説明していただき、上品なものばかりで満足できました。
| 名前 |
日本料理 花筐(HANAGATAMI) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6343-7020 |
| 営業時間 |
[日月火木] 11:30~15:00,17:30~21:00 [金土] 11:30~15:00,17:30~22:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
リッツカールトン大阪の和食レストランで、エリアごとに鮨、懐石、天麩羅、鉄板焼きなど日本料理全般が楽しめます。毎年順番に楽しませてもらっています。直近の鮨のランチコースをいただいた時はコース内容も自分好みで最高でした。あらかじめそれほど食べたくない食材を言っておくと、好物に変えてくれるのでとても助かっています。着物を着たスタッフさんが雰囲気ありますし、ホスピタリティも最高でいつも感謝しています。別場所になりますが、宿泊の際、クラブラウンジのフードプレゼンテーションにあった料理の中で、花筐さんのものが一番美味しかったです。