さくらおろち湖の巨大ダム、特大ゲートが圧巻!
尾原ダムの特徴
尾原ダムはダムカードを配布しており、訪れる価値があります。
近くには道の駅やボート競技場があり、アクセスも良好です。
ダムは綺麗に管理されており、周囲の整備も素晴らしいです。
ダムは整備され、気軽に行くことができます。点検を兼ねたダムのクレストゲート点検放流時にはイベントもあり、出店や音楽などのイベントもあります。眺めるだけでも気持ちが良いです。ダムカードもあります。
道の駅の野菜のバイキングが、売りのようです。🥦🥒ダムは、テーブルと、ベンチから、見れるようです。弁当食べてる人もいました。なんと猿🐒も、優雅にいました。つきたてのおもちが美味しかったです✨
比較的新しいダムなのかコンクリートがまだピカピカしているので綺麗です。サイクリストが多くダム一周などシチュエーションは最高です。
ダムカードを貰いに寄りました。横に長い要塞の様な立派なダムですね👍
2017年11月17日に訪れました。力強さを感じるダムです。
尾原ダムのおかげで、宍道湖や斐伊川の周辺で安心して生きています。だんだん。
ダムカードの配布をしています。展示資料館で配布しています。資料館は土足禁止です。
地元民ですが、近くの国道を通りますが中々来た事がなく、初めて訪れました。思ってたより、かなり大きなダムで見応えがありました。黒部ダムにも行きましたが、ここにはここなりの規模や作りだと感心します。もっと思考をこらしてPRしたり割といい観光地にもなると思います。1枚目のダム全体が見えるのは、200mほど離れた場所から見渡せます。ダム湖の水自体は綺麗ではありませんでしたが紅葉の季節で周囲が綺麗でした。水も6割?程度ありますが満水になるのでしょうか?
さくらおろち湖にあるダムキレイに管理されている。
| 名前 |
尾原ダム |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0854-48-0780 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 9:00~17:30 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
あまり下調べせずに行きましたが、行ってみたら、物凄く巨大なダムでびっくりしました😳管理所でいただいたダムカード情報によりますと、ダム湖の名前は、さくらおろち湖と名付けられており、総貯水量は6000万m3強。八岐大蛇(やまたのおろち)が出て来そうな大きな湖です。