ぬる湯で肌つるつる、温泉の魅力。
佐白温泉 長者の湯の特徴
こじんまりとした施設ながら、湯質が肌に優しいアルカリ泉です。
仁多米の美味しいご飯を提供する食堂も併設されています。
露天風呂もあり、ゆったりとした入浴が楽しめる環境です。
2024年9月現在、温泉施設は修理中で当分の間は閉鎖だそうですが、レストランは営業されています。今は期間限定牡蠣フライ定食1200円!ご飯はもちろん地元の仁多米。お土産ものの販売もあります。地元奥出雲の醤油や昔ながらのおまんじゅう、奥出雲えごま油など。
令和4年12月15日までは温泉施設は設備修繕のためやっていません。ご注意ください。
温泉機器の故障につき、しばらく入浴できない。食事は可能ですが。
広さはとしては、それほど大きくないですが、田舎の風情を残しつつ、こじんまりとした温泉で、お湯の質としては、腰痛持ちの私は、和らいだ感じとポカポカと持続感があり、温泉好きの方にはうってつけかも知れません。
露天風呂があります。町内と町外で入浴料が違っていました。前回訪問時5月は一緒でした。町外だと回数券のほうがお得、町内計算だと教えていただきました。たまにイベントしてますよ。場所は尾原ダムの近くです。以前朝風呂してました。現在はなし。
ジャグジーもサウナも水風呂もない。 ただし安い料金にアルカリ性のツルツル系の浴感は素晴らしい。 何を重視するかで好みは分かれると思いますが自分は好きですね~
門構えから想像していたよりは、お風呂は少し小さいですね。400円だから◎アメニティも充実♪料理が美味しい☆☆いいお肉と野菜使ってます!
なかなか良いです。露天からの景色もキレイ。
ゴーtoイート使えます。一人でゆったり、家族でお風呂気持ちいいです。近くに恐竜博物館があって、日中みにいけます。ホテルとまれますよ。恐竜の部屋があるらしい。
| 名前 |
佐白温泉 長者の湯 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0854-54-0203 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
奥出雲への車旅行中に来訪。10/13時点で温泉は改修工事のため休業中でした。食事処は営業中でしたので自分は野菜盛りラーメンと卵かけご飯、連れは野菜炒め定食をオーダー。ラーメンは野菜系なためかやや出汁が薄味かなと思いましたが、麺は独特のもちもち感があり印象に残りました。温泉は休業中ですが、和室風の休憩スペースはそのままオープンしてくれてて利用可能でしたので出発まで小休止させて頂きました。部屋にはコンセントもありますので、携帯電話の充電も可能でした。