ビルボードでNulbarich体験!
ビルボードライブ大阪の特徴
BEGINのライブで体験した音響は圧巻で、心に響く特別な時間でした。
座って食事や飲み物を楽しみながら観る新しいライブのスタイルが魅力的です。
音響が素晴らしい!ステージと客席との距離感、客席同士の間隔も良いです。ドリンクは1000数百円〜、ピザやパスタも同じ位。支払いはスマホ対応可で並ばないでOK。スタッフの応対も気持ち良いです。梅田から雨に濡れずに行けます。ビルボードは東京も横浜も最寄り駅から傘要らず。そんな立地にしてるのかな。
ハービスENTの地下2階。駅から地下街を通って行けますが、梅田ダンジョンなので、私は地上に出て周りの風景とビルを目指して行く方がスムーズに辿り着きます。ハービスに辿り着いたものの、ハービス内でなかなか辿り着けず行ったり来たりウロウロ探す事となりました💦B2のかわいい靴屋さん横のドアを出たところになります。帰りは駅を目指すので、出入口からすぐの地下から帰りました。ビルボードWEBサイトでの申込みの場合は、携帯からQRコードを呼び出し機械に読み込ませる入場方法となります。食事やお酒を飲みながらライヴを楽しめる贅沢な大人の空間です。個人的には、よく見えてお手頃なカジュアル席がお気に入りです。コンパクトな空間なのでアーティストとの距離は近いです。ライヴ時間は約1時間(チョイ)に設定されている印象です。因みに、向かい右側が舞台そでなので席によっては出演者がすぐそばを通ります💕海外も含め、レアなアーティストの出演も多いので、またチェックしたいと思います。
座って食事や飲み物を楽しみながらライブを見るのは初めてだったので特別な体験でした。S席の1番前だとアーティストとの距離もかなり近かったのでドキドキの連続。コロナ禍という事もあり静かにライブを楽しむ感じでしたがこれはこれで良かった。年配にはちょうどいいかも。
大好きなNulbarichのLiveで初めて行きました。この日は、席に着いて食事やお酒を楽しみながらLiveを楽しむスタイルで、Live参戦してきた中でも初めてのスタイルで、今回のLiveコンセプトにもピッタリで料理も美味しくて最高✨でした。施設も綺麗でスタッフの方々の接客も丁寧で心地よかったです。ただ、エントランスは地下なので、地上から向かうと地下へ降りるのがわかりにくかったです。駅からそのまま地下を通って行けるので、そちらがオススメです!
老舗のライブハウス。大人の贅沢な特別な時間を過ごせます。S席、BOX席、カジュアル席、と座席に種類があり、座席によって注文できる物も、注文と受け取りの方法も違うそれぞれのニーズに合わせたものになっています。ライブに合わせた特別メニューも用意されており、アーティストとの距離が近い事もあって、音楽と会場そのものの雰囲気が本当に特別な想い出となります。
名前 |
ビルボードライブ大阪 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6342-7722 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

つい10日ほど前に、BEGINのライブで訪れたばかりのビルボードライブ。今日は「Crystal Kay」を聴きに行ってきました。ビギンの時点で十分クリスマスっぽい!って感動してたけど、今日はますます煌びやかでXmasムードがマシマシでした。元々、ビルボード独特の大人な雰囲気に魅了されて定期的に通うようになった我ら。アーティストの登場ももちろんテンション上がるけど、その場に居るだけで心癒されるこの感じがすごく好きです。