梅田ハービスでタイ料理の5つ星体験。
チェディルアン ハービスENTの特徴
梅田のハービスプラザエント5階で楽しむタイ料理ビュッフェです。
美味しすぎるカレーが、来る価値を大いに引き上げています。
他店のランチ料金に少し足せば極上ビュッフェが楽しめます。
先日、ずっと前から気になっていたタイ料理の専門店🇹🇭『チェディルアン』さんに行ってきました😍...大阪では、北堀江本店が有名かな❓梅田のハービスエントは初めて来ました☺️...ここは、なんとタイ政府も認定するタイセレクト シグネチャーでは5つ星を獲得するレストラン😍...店内も、高級リゾートを企画して自社でデザインしているのも特徴💕本当お洒落やわー🤭✨✨...⬜︎本日のオーダーサイアムビューティーコース(3850円)×2◯タイ伝統的タイフュージョンモダン タイヒュージョン◯冷製パークン<生海老のお刺身風冷製香草のチリソース>◯前菜ポピァソット<シェフの作る特製ミニ生春巻き>ヤム ウンセン<小海老入りタイ産緑豆春雨を使ったスパイシーサラダ>◯ボウル料理トムヤム ナンコン ガイ<鶏肉と茸入りクリーミーなトムヤムクンソース>辛口◯メインセレクトタイ高級で香り米を鶏肉のスープで炊き上げた「チェルディアン5つ星のカウマンガイ」◯デザート⬜︎ドリンクタイ産クラフトビール 飲み比べセット(3060円)3本ハイボールウーロン茶...勝手なイメージで、タイ料理ってかなり辛くて、途中から口の中が痺れてくるイメージでしたが、流石5つ星レストランだけあって丁寧に辛さのコントロールをしてくれています🧚♀️...個人的にはどれも美味しくて特に、スパイシーサラダ🥗が美味しかったです😍タイ料理のサラダでここまで美味しいの初めてかも💕...冷製パークン🦐も、生春巻きも抜群に辛さと旨みがマッチして美味しい😍ハマる✨...タイ料理といえばやっぱり鶏肉🍗カウマンガイはタイ米ともソースとも絡み合い圧巻の一言💕選べる料理でこれをチョイスしましたが間違いないですね🥰...この後に出てきた辛口のスープはかなり辛いですがついついハマる味🤭✨デザートも綺麗でお口直しにピッタリでした♡※全体的にこちらのクラフトビールとの相性は抜群です🍺...⚠️最後に告知⚠️今こちらの、チェディルアンさんではキャンペーンを行っていて、系列の4店舗北堀江店/淀屋橋店/ハービスエント店/コサムイ店を巡って一つの投稿にまとめて紹介された方には『お食事券』⬜︎最優秀賞 20000円 1名⬜︎一般投稿賞 10000円 3名⬜︎クラフトビール賞飲み比べセット3本入り 8名【キャンペーン期間】2025年4月10日〜8月31日でどーんと貰えちゃいます🧚♀️💕...今回はディナーコースでしたがお昼のランチもかなりお勧め✨ビュッフェスタイルで、2000円を切るので大人気です😍...ランチもよし、ディナーもよし美味しいタイ料理が気になる方は是非足を運んでください👼🇹🇭ご馳走様でした😋
ハービスENTの名店が並ぶ5階にあるお店で、予約必須のお店です。今回はランチで飲み物をソフトドリンクの飲み放題を足しました。料理の方はお肉や魚、野菜とバランス良くメニューがあり、デザートコーナーもチョコタワーやキャラメルアイスなどもあり、充実しています。
ランチのビュッフェをいただきました。タイ政府認定五ツ星の本格的なタイ料理が日本人向けの食べやすい味になってて辛いのが苦手な私でもおいしく食べられました。個人的にはエビを使った料理がおいしくて、とくにトムヤムシュリンプが衣サクサクでエビの身がプリプリで1番好きでした。スイーツもどれもおいしくて感動。なかでもバナナのココナッツミルク煮は食べてみてほしい。甘くてあったかくてモチモチ食感でとろけます。お酒が呑める人はハイネケンってビールも飲み放題。リゾート感溢れる店内で開放感のある大きな窓や個室もあってデートや女子会にも良さそう。スタッフさんも対応よくいいお店でした。
タイ料理が食べたくなり、食べログで予約便利、ありがとうございます!娘達とランチに伺いました!(*´∇`*)タイ政府認定五ツ星の本格的なタイ料理が日本人向けの食べやすい味になっていて安心!12時30分並びが7名様、予約していて良かった!店内の窓際に案内頂き、明るくて開放的、娘達にブッフェの説明、自分で取りたいと言うので周りに迷惑がかからないよう、見張りながら取り(¬_¬)辛くない、スパイスがなさそうなお料理を説明して、娘「ママー!取れた!」出てきたのはタイ風焼き飯のみが盛られたお皿登場!∑(゚Д゚)何これ?これだけ種類があるのになぜ焼き飯のみ、、、(´ー`)だめだよ!お野菜やお肉も食べないと!\\\\٩(๑`^´๑)۶////再度、私が足してなんとかバランス良さそうになりました(笑)うちの子は少食、偏食、食わず嫌いなので最近色々食べに行き説明しながら食べさせて味を覚えてもらう様に努力中!ブッフェは色々一口分取れるのでありがたいです!お料理は種類もあり、どれもタイ料理にしてはマイルドな味付けで食べやすく美味しかったです!サラダが大好きでサラダとチキンを5回もお代わりしちゃいました!(,,\u003e᎑\u003c,,)クンチェーナンプラーと言う甘エビのタイ風お刺身があり甘くて美味しい!50匹程そればかり頂いてる女性も居ました!娘達はデザートのチョコレートタワーが食べたかった様でご機嫌!もう1人の娘はココナッツミルクとタピオカが気に入ったようでした!少食ですが色々食べれる様になって来て嬉しいです!スタッフの方も親切丁重でした、ありがとうございます!ご馳走様でした!
大阪市北区(ウメダ)/にあるチェディルアンハービスENTでタイ料理をお昼にランチで頂きました!本場のタイ料理が美味しくて2度目の訪問です。カレーは3種類ありましたが、辛すぎずどれも美味しかったです。ハービス内にはタイ料理店が2店舗あり、別店舗でコサムイ バイ チェディルアンもあります。
梅田のハービスプラザエント5階にあるタイ料理ビュッフェ。タイの雰囲気もお料理も、好きなだけ食べらる形式なのが嬉しい。タイはタイでも、北部にある大都会チェンマイ料理に特化したお料理だそう。日本みたいに縦に長いタイは、北部と南部では食文化が微妙に異なるのよね。特にチェンマイは、ミャンマー・中国の国境に近い都市なので、各国の文化が混ざり合った独特の地域性なんだって。平日の「リゾートビュッフェ」は90分制。週末もやってるけど、若干お値段高くなるはず。どうせ食べ行くなら、店内も比較的ゆったりな平日がおすすめ。11時半でも並ばずに入店はできたけど、景色が見える奥の明るいお席は予約で既に埋まってました。ひと通り食べよう、ってな具合に一切れとか小ポーションで取ってきても、食べきれないくらい多種多様。お料理が置いてあるスペースはそんなに大きくないのに、実際に食べてみるとボリューム満点。どれもめっちゃ美味しい。エスニック料理は辛いイメージだけど、チェディルアンのビュッフェは大丈夫。ソムタムもグリーンカレーも辛くなかった。カレーはココナッツミルクたっぷりなので、かえって甘いくらい。スイーツもしっかり用意されてるけど、そこまでたどり着くまでには相当食べているので記憶がうろ覚え。チェンマイ気分を存分に味わえる幸せなランチでした。
カレーが美味しすぎてこれだけで来る価値があります。平日のランチでもかなり混雑するのでネット予約するのが無難です。料理の味は少しくせがあるのでそこは注意が必要です。また全国旅行支援のクーポンが使えます。
梅田周辺にはタイ料理店は多いが、他店のランチ料金にちょっと足したぐらいで極上ビュッフェが楽しめてしまうのでついつい行ってしまう店。タイ料理ビュッフェに関しては味、品数、コスパ、雰囲気ともチェディルアン系列以外の他店では全く相手にもならない。タイ料理初心者でも絶対感動すると思う。ハービスENT内に2店舗あるチェディルアンは、3階はタイ南部料理、5階は北部料理ということだが、少なくともビュッフェの主要メニューには大差は無い。自分はこの5階の店のほうが落ち着ける雰囲気で好きだ。
2022/06/28追記再度うかがいました。本店に比べて種類は少し少ないように思いますが、やっぱり美味しかったです。またリピートします。以前のレビューランチビュッフェでうかがいました。大変美味しかったです。最初疑ってましたがタイ政府公認五つ星店は伊達じゃないですね。
| 名前 |
チェディルアン ハービスENT |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6344-6116 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~15:00,17:30~23:00 [土] 11:00~15:30,17:30~23:00 [日] 11:00~15:30,17:30~22:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2丁目2−22 HERBIS PLAZA ENT |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
コスパ最高峰。ビュッフェとは思えないくらい一品一品が美味しい。グリーンカレーもクリーミーでとろとろしてて最高。スーツのお兄さんの接客が素晴らしい。