大淀のDali Bakeryで、 リピ必至の美味し...
Dali Bakery&Breakfastの特徴
1階にパン工場が併設されている大淀のカフェです。
モーニングの船場トーストが2回までおかわりできます。
大阪福島発のパン工場が2021年に大淀にオープンしました。
美味しくて、よくリピしてるお店。今回は『厚切りロースカツサンド』をオーダーしました。阪急うめだ本店で大好評だったカツサンドだけあって、びっくりする程柔らかい!パンまで美味しくて絶品でした!!ここのメニューは、どれオーダーしても本当に美味しい。サービスも良いし、お洒落で居心地の良いカフェなのでおすすめです。
1階がパン工場で、モーニングのパンが2回までおかわりできる。ホットコーヒーもおかわり無料でゆっくり過ごせた。ちょっとお高めのモーニングにはなるけど、自家製のりんごジャムや、スープも付いていて、大満足できます。店内は広くて静かでとても落ち着く雰囲気です。おすすめ。
2021年10月15日、カフェ併設の船場トーストのパン工場が大淀に誕生。JR福島駅から歩きます。計るのを忘れましたが15分ほどかな?工場併設なので、広い店内、新しいのでとても綺麗。1階2階に席があり、1階はカウンターのみ。10時に訪問しセットをオーダー至福のモーニングセット 1
大阪福島にあるパン工場『Dali Bakery&Breakfast 大淀店』に行ってきました。.自家製生パンを製造している工場の2階に、モーニングを味わえるイートインスペースが併設されています。.モーニングセットは、8:00〜16:00の終日提供されています。.◆至福のモーニングセット◆1380円トースト、目玉焼き、ウインナー、ベーコン、サラダ、人参ラペ、スープ、ヨーグルト、ドリンクのセットです。.食前に、野菜15種のスムージーが出てきました。りんごが強いので癖がなく飲みやすかったです。.ドリンクは、コーヒー、紅茶、オレンジ、アップルから選べます。深煎りブレンドコーヒーやロイヤルミルクティなどもあります。.スープは、ごぼうを使ったクリーミーなスープ。ごぼうの癖は感じますが美味しいです。健康的な感じがするのは嬉しいですね。.トーストには、自家製のりんごバターをつけて食べます。もちろんトーストとしてシンプルに食べるのも美味しいですが、りんごバターは程よく甘さとバターのコクがあって美味しかったです。.自家製の生食パンは、しっとりもっちりとしていて甘みもあります。トーストのカリッとした食感と、もっちりを楽しめました。パンはお代わりが自由とのこと。.見た目以上にボリュームもあって、ランチやブランチとしてもお腹が満たされます。1階では、自家製生食パンとくるみパンも販売されていました。
パン工場が併設されたカフェ。工場で焼かれた引きのあるモッチリ生食パンのモーニングがいただけます。モーニングメニューは8時から15時半まで食べられるのでブランチやカフェタイムにも利用できるのが良き。店内は一階に工場作業が見学できるカウンター席。2階はテーブル席になっており広々して静か。お持ち帰り用として焼きたて生食パンや胡桃パンりんごバターも購入できます。
名前 |
Dali Bakery&Breakfast |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6476-8783 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

平日14:30、2階のカフェ利用。空いていてほぼ貸し切り状態。QRコードでスマホから注文するスタイル。カフェはメニューが少なく、1階で売っているテイクアウトメニューはカフェでは食べられないとのこと。今後食べられるようにしていく予定と店員さんがおっしゃってたので今後に期待。至福のモーニングセットの飲み物をアイスロイヤルミルクティーにして、厚切りロースカツサンドにドリンクセットでバナナオーレを注文。アイスロイヤルミルクティーは頼んで正解。無糖で香りよくコクあり◎バナナオーレも甘さと香りがきつすぎずちょうどいい。厚切りロースカツサンドはかなり美味しい。とろけるやわらかさ。パンも美味しいからかな。もう一度食べたい。至福のモーニングセットは、メニュー写真になかったグリーンスムージーとリンゴバタージャムがついていてうれしかった。粒マスタードもついていた。トーストも写真より分厚い。おかわりでさらに2枚トーストを追加できるが、そちらも両方分厚くて、中がふんわりやわらかく、外はカリッサクッと口溶けもよく、パンが美味しいと聞いて来たけど、確かに!となった。入店時は値段高いし、量も少なそうだしと思ってたけど、大満足で帰りました。