阪神百貨店で本格中華!
創作中華 空心の特徴
阪神百貨店9階フードホールで空心流の創作中華が気軽に味わえる、
低温調理和牛イチボ使用の青椒肉絲が本店より1000円以上お得な価格で提供、
甘酢あんかけ風の黒酢酢豚セットはスープとご飯付きのお手頃ランチメニュー、
味濃いめです。口の中で麻婆豆腐の旨味と辛味が広がってめちゃくちゃ白米と合います。サラダクレープはそのまま食べたら味なし、かと言って包むには野菜が…と食べ方分からずでした。麻婆豆腐は基本的に美味しいです。味も濃厚できるご飯が進む系。ただ、全体的になぜか分からないけど雑な感じがします。写真映えを意識して、食べる方が置き去りになってる?感じ。サービスについては可もなく不可もなく。
阪神百貨店のフードコートで食事してみました。空心さんは新地のお店で名前だけは聞いた事が有るお店でした。3人で伺ったので、エビチリ定食酢豚定食、餡掛け焼きそばを注文。エビチリに関しては2度目は注文しないレベルの物でした。餡掛け焼きそばと酢豚はまだ美味しかったです。
フードコートで本格中華。麻婆豆腐 辛くて美味しい。四川海老マヨ、点心盛り合わせも美味しかった。海老マヨについて来た中華マンとてつもなく大きく、お腹パンパンです。
梅田阪神百貨店9階フードコートブラブラしていて見つけたお店。北新地に本店があるそうで、手軽に高級創作中華を楽しめました。仕事の合間1人ランチでしたので、お店のカウンターで頂きました。頼んだのは一番の売れ筋、推し商品という麻婆豆腐丼と野菜クレープ。麻婆豆腐は女性にとってもちょうどのお茶碗1杯分のご飯の上に、大きな木綿豆腐がのっております、その上にソースや色とりどりの薬味がおしゃれに散らばっています。感想は、丁度よいボリュームに程よいか辛さ、痺れの利くソース、木綿豆腐の硬さ、日本のもっちりご飯が一体感あり食べているだけでも楽しめました。おいしかったです。野菜クレープはそのままサラダとして食べてもいいと思いますが、私は半分ほどそのまま食べて、残りは皮でラップしていただきました。サラダ単品でもいいですが、小麦粉&野菜&麻婆ソースの口の中のハーモニーはぜひ味わってもらいたいです。金額の割に量は程よかったので、働き盛りの男性には物足りないかもしれませんが、女性や、お年召された男性には丁度の量かと思います。
空心流 青椒肉絲とろける黒酢酢豚セット上海で磨いた技とシェフ独自の発想を融合させた高級創作中華料理の名店が、なんと阪神百貨店のフードホールにグランドオープン敷居が高くて入れないような店の料理が手軽に食べれるんだから行くしかない8月に本店が移転オープンするので、いつまでフードホールにいてくれるか心配です今のうちに行っておかないとね低温調理した和牛を使った青椒肉絲希少部位のイチボですよ肉だけでも食べる価値あり本店より1000円以上安いんだから、一度は食べないとねあまり行かない梅田だけど、楽しみが増えました酢豚のセットはスープとご飯がついてお手頃価格ですどこが酢豚やねん炊いた大根の上にある大きなこげ茶色いのが一つこれ酢豚というより甘酢あんかけのハンバーグですね阪神限定! 鯛上湯坦々飯阪神百貨店でしか食べられない特別メニューです鯛の切身に上湯をかけると、いい具合に熱が入った鯛の出汁茶漬けがいだけますナッツで食感も変わって楽しいそして坦々醤を加えて味変いや、コレは味変どころじゃない美味しいです辛いだけじゃないなんせ、美味いさすが麻婆豆腐で有名な店ですこのメニューは麻婆豆腐を食べてくださいねという宣伝のために作ったんでしょう。
本日のランチは〜🍴大阪・梅田にある《空心》さんに行ってきました!◆料理名物の麻婆豆腐定食をオーダーしました。空心さんの花椒がピリリと効いた麻婆豆腐は、木綿豆腐が一丁?半丁?入った、斬新な料理です。ただ辛いだけではなく、後からお肉の旨みがジワーとついてくる一皿でした♪とろける酢豚は、香ばしく焼かれた豚ひき肉の下におでんの大根がある、これまた斬新中華です。大変美味しかったです!◆店内・雰囲気大阪新町にあった頃からよく行ってた空心さんが、阪神のフードコートに移転しました。オープンなホールと数席のカウンターでいただけます。インテリアも異国情緒溢れ、素晴らしいです。#Osaka #OsakaGourmet #OsakaRestaurant #OsakaBar #Kyoto #Kobe
麻婆豆腐おいしかったです。ご飯にめちゃくちゃ合います。たくさん油を使ってるのになんで脂っこくないんだろう。セットで1300円。妥当なお値段です。The Bean-curd soup was delicious. It goes really well with rice. I wonder why it is not greasy even though it is cooked with a lot of oil. The set price is 1300 yen. A reasonable price.
前にオープン間もない頃長蛇の行列でしたが、GW明けの土曜日の午後一時過ぎにスンナリと入れました。お目当ての『麻婆豆腐』をセットで注文。よくある、まち中華のソレとは違う、逸品が〜さすが本店はミシュラン店ですね。さほど辛くもなくでもしっかりと味付けされています。他の料理もぜひトライしたいです。
阪神百貨店の9階のフードコートに出来た人気の中華のお店【空心】さん!以前は麻婆豆腐を頂きましたが、今回は酢豚を頂きました。お値段は麻婆豆腐と同様で税込¥1300ですが内容としては少し高いかなぁ〜(⌒-⌒; )麻婆豆腐はなかなか美味しかったですが、酢豚はお肉じゃなくて肉団子みたいな感じで正直、酢豚とは言いづらい感じ‥でも空心のお料理が気軽に頂けるのは嬉しいですよね〜!阪神百貨店限定の鯛の坦々飯は一度食べてみたいメニューです!フードコートなのでいつでも行けてとても便利!!名店の味を気軽にアイドルタイムにも楽しめるのはありがたい限りです!
| 名前 |
創作中華 空心 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6345-0943 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒530-8224 大阪府大阪市北区梅田1丁目13−13 阪神百貨店 阪神梅田本店 9F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
阪神百貨店9階のフードコートにあるお店。名店のお味を気軽にいただけるのは嬉しいです。休日お昼でしたが比較的空いていました。軽食ランチということで、点心3種とよだれ鶏の小丼、スープに杏仁豆腐のセットにしました。どれもさすがのお味!他の麻婆豆腐などもまた食べてみたいです。