母の誕生日を特別に、プラチナ特典で!
紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル奈良の特徴
ポイント宿泊やアップグレードを使った特典があります。
近隣県からの訪問者にも人気のスポットです。
2023年9月の日曜日に訪れた口コミがあります。
ポイントで宿泊しました。プラチナエリートです。予約の際キングのお部屋を取ってしまいましたが、事前の連絡でツインに変更して頂きました。前日、ホテル周辺が歩行者天国になることを電話で教えて頂きました。ありがたかったです。チェックインも滞りなくスムーズに進みました。お部屋は小アップグレードして頂きました。ボトムのお部屋とあまり変わらないような気がしましたが、部屋は広く気持ちの良い場所でした。シャンパンディライトのお酒もおつまみもとても美味しく満足です。朝食は量は少なめですがひとつひとつが凝っていて美味しく、茶粥と白ごはんを両方頂くと腹八分目くらいになりちょうど良かったです。普段油っぽいものばかり食べているので体が喜んでいる感じがします(笑スタッフの方々もとても親切で気さくで、お酒やご飯のおかわりをすぐに聞いてくれたりサービスも良かったです。館内の移動だけが少し不便でした。ベビーカーや車椅子の方はかなり大変な思いをするかもしれません。全体的にとても良いホテルでしたが、お値段が少し高めかな…しかしあの建物とスタッフ数、お庭の景観を維持するのは相当の努力が必要かと思いますので、仕方ないと思いました。楽しい宿泊をありがとうございました!
2023年9月の日曜日16時頃にチェックイン。待つことはありませんでした。美味しいお茶を頂きながらチェックインの手続きをしました。敷地内の庭園は美しく、非日常を感じさせる造りです。客室も素晴らしく、室内にある温泉は檜のよい香りがします。大変リラックスできました。日本らしさを象徴する素晴らしい宿です。
ポイント宿泊、平日利用、アップグレードあり、プラチナ特典あり、近隣県から訪問として星5をつけました。古い建物のリノベーションがすごい。電話応対も素晴らしくさすが。部屋も素敵。12時チェックアウト。ウエルカムフルーツはみかん3個(ツイン)環境のためアメニティは大きなボトル。朝食の量が少なくて、自分からおかわりを伝えられなかった友達は午前11時でお腹が空いたと。外国人スタッフさんは好感度が高かった。日本人の人生経験の豊富なスタッフさんも印象がよく気が効いている。清掃は、学生さん風の若者が多い。若者の良さがデメリットになるような姿を何回か見た。制服を着ている限り、見られていると意識せよとの指導をされた方がよい。学生さんとしてもラグジュアリーホテル経験がプラスになりますように。
一度は泊まってみたい!
| 名前 |
紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル奈良 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0742-93-6511 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
母の誕生日のお祝いに宿泊させて頂きました。marriottプラチナ会員ですが、何とスイートルームへアップグレードを頂き素晴らしい時間を過ごさせて頂きました。ホテルは観光の世界遺産に囲まれた観光中心部ですが、白壁の続く情緒ある小径に入るとホテル敷地という閑静な立地。歴史ある建造物はもちろん部屋のしつらえも伝統デザインや職人の技術が融合して盛り込まれていていますが、絶妙に落ち着く空間でした。お部屋の温泉は芯まであったまり疲れも癒えました。夕食も朝食も奈良ならではのこだわりが盛り込まれていて、見た目も美しく身体に優しく味わい深いお味でとても美味しく頂きました♪翌朝10時からの館内ツアーに参加させて頂きましたが、ご案内頂いた若い女性スタッフの方は大変優秀な女性とお見受けしました。説明も大変わかりやすく参加者の質問への返答もテンポよく、更に話が膨らみ、知ることでホテル滞在の満足度を大変高くしてくれる時間でした。蔵をリノベーションしたという寿司バー『正倉』も見学させて頂きましたが蔵の持つ独特の空気感。ぜひお食事に訪れてみたいです。チェックイン時にご案内頂いたスタッフの方夕食時にレストラン『翠葉』で西陣織のお皿が素晴らしすぎて質問に対応して下さったスタッフの方。チェックアウト後、お食事の相談をしたとこほ、お店まで歩いてご案内を頂いたコンシェルジュの方。とても丁寧な対応に感謝致します。PS滞在中困ったことと言えば、ひとつだけ、、お部屋の各ライトのコントロールです。デザイン優先でかわりずらく、寝る時に更に明るくしてしまったりなど、、ぜひ分かりやすい案内があると良いかと思います。