天満駅近くの昭和風イタリアン。
松乃井食堂の特徴
赤ワインに合う料理が揃い、予約必須の人気ビストロです。
フレンチ的立ち飲み屋ながらテーブル席は1卓のみ完備しています。
壁のネコの絵や可愛いコースターが映えるおしゃれなお店です。
昭和な雰囲気の店内で食べられるイタリアンメニューが美味しすぎました🍽アンチョビバターはちみつトースト最っ高です。黒毛和牛のタルタル、ソーセージグリル、苺とホタテのカルパッチョ、海苔といくらのクリームパスタ全部が最高に美味しかったです◎少ないスタッフさんで回しているので、料理提供はけっこう時間がかかります。
大阪旅行時に、知人に良いお店と聞いていて訪問しました。イタリアンの立ち呑みでしょうか。ふたり掛けのテーブルが一つと立ちカウンターのみ。個人的ですが、私は立ち呑みスタイルは脚がつらいのでサービスー1。メニューは前菜が冷菜と温かい前菜、メインの肉料理、パスタ、リゾット、デザートなど。日替わりのようなので、必ず同じメニューがある訳ではないようです。この日はみかんを使った料理が多かった。ハイボール 480円としらすオムレツ 650円、ビフカツ 2000円をオーダー。ビフカツは低温調理なので時間がかかるそうです。時間をはっきり見ていませんでしたが、20分以上かかるようです。ワンオペなので、ほかの料理も作りつつ5分以上経ってオムレツがきました。しらすは中に入っていると思いましたが、上にたっぷり乗っていました。オムレツの大きさは小さめ。あくまで一人前の量なのでしょう。オムレツは平たく焼かれていたので、「中身がとろ~り」を想像していたので想像とちょっと違いました。味つけはバターがたっぷりで、あとは塩コショウでしょうか。オムレツを食べ終わり、ハイボールを飲んでビフカツを待ちます。出てくる頃にあわせて、ハイボールをおかわり。ビフカツは低温調理されていて、中は赤いままです。デミグラスソース?の上にのっています。別にマスタードの瓶も出てくるので付けて食べるとおいしい!後から来たお客さんが食べているのを見て、おいしそうなんですけどそれ何ですか?って聞かれました。ぜひ食べるべきです。ここでお会計。ハイボール 480円×2 しらすのオムレツ 650円 ビフカツ 2000円でした。3970円払ったけど差額はチャージ料かな。人気店らしく予約でなかなか入れない様子。予約が確実だと思います。またビフカツを食べに行きたいです。
天満駅から徒歩4分のところにある、松乃井食堂へ行ってきました!絶品フレンチとナチュールワインが楽しめる立ち飲み屋さんです✨🍴食べたもの(税抜)◆オレンジキャロット 450円◆ポテトサラダ 牛すじ 630円◆ビフカツ 2,000円◆TKR いくら 1,800円◆パスタ からすみと発酵バター 1,600円◆フレンチトースト 480円ディナー帯は、予約でやっと行けるほどの人気店。ぱっと見は、普通の立ち飲み屋さんのような風貌ですが、出てくる料理はおしゃれなものばかり✨ギャップもありテンションが上がります😊ではレビューします🙋♂️◆オレンジキャロットくるみ、レーズンが入ったオレンジキャロット。最初に酸っぱさがあり、あとからレーズンの甘さが感じられて美味✨◆ポテトサラダ 牛すじのリエット崩すのが勿体無いくらい、芸術的なポテサラ✨ポテサラは、炙り〆サバと牛すじのリエットの2種類あり!味も見た目もめっちゃ良きでした😋◆ビフカツ黒毛和牛のモモを使用したビフカツ。レア感が美しく、専用のマスタードでいただきます。お肉も柔らかく、デミソース、マスタードとも合い、赤ワインが欲しくなる美味さでした🤤◆TKR いくらTKGならぬTKR(たまごかけリゾット)!TKRは、黒トリュフとパルミジャーノチーズといくらの2種類から選べます😆見た目も美しく、チーズとたまごの濃厚さも良きで、美味すぎました✨◆パスタ からすみと発酵バター大きな発酵バターとレモンが乗ったパスタ。しっかり混ぜるとバターが溶けて、めっちゃ濃厚な仕上がりに。レモンをかけて食べると、バターとからすみの香りと塩っけが良く、後からレモンのさっぱりした感じが楽しめる一品でした✨◆フレンチトースト表面がキャラメゼされたフレンチトースト。香り良きでそのままでも美味で、岩塩をつけても良きでした✨めっちゃおすすめですので、ぜひ、行ってみてください😊
創作イタリアンを気軽に楽しめる、立ち飲みスタイル。女子率多め(料理がインスタ映えするから?)なので女の子でもお気軽に入れると思います。店主も気さくで良き!美味しく頂きました。
可愛くておしゃれで全部美味しかったです!普段立ち飲みですが、予約していたのでテーブルで案内いただけました。ワインもいろんな種類があり、お食事毎にお皿も変えてくれるサービス精神が嬉しかったです。総じてまた行きたい!ホタテのフリット、ビフカツはぜひ!
予約必須。リーズナブルではないですが、コスパがいい!ナチュールワイン、あか牛カツ、ライスコロッケが特に好きでした。接客も説明も丁寧で柔らかく、素敵なお店でした。冬場は上着は厚みが薄いのをお勧めします。(かけるところが後ろにありますが、通行する場所なのでだいぶ当たります)
関西来たのに関東の人達と飲む♡フレンチ的立ち飲み屋やけど、テーブルは座れるみたいで、予約してくれました♡テーブル1卓だけです。ちょっと遅れたのでたのんでくれてて、美味しいやつが運ばれて来ました⤴︎⤴︎ご飯が美味しい美味しい♡近かったら行くところ♡
ずっと行きたかったお店だったのですが、行くとなると子連れでなければいけなかったのでずっと躊躇していました。インスタのDMで聞いたら子連れでも大丈夫とのことだったので、予約して行きました⁺o(⁎˃ᴗ˂⁎)o⁺‧•͙‧⁺ご飯もお酒もすごく美味しかったです。ビフカツは肉々しい感じで食べ応えありました。シメサバのポテサラは初感覚。こんなにあうんだなと感動でした。娘のことも終始気遣って下さり子連れでもとても居心地がよかったです。またぜひ行きたいお店です✨
2人で行ってよー食べました(笑)基本的に予約ないと入れません。たまにタイミングが合えばふらっと入れるかもですけど、ゆっくり飲んで食べたいなら予約は必須です!!
| 名前 |
松乃井食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6335-9911 |
| 営業時間 |
[月火金] 17:00~22:00 [土日] 15:00~22:00 [水木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋5丁目7−12 天五共栄ビル 101 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
天満駅の近く。おしゃれな雰囲気でカウンターは立ち飲みでボックスは椅子有り。料理持ってきてくださる方がとても愛想が良くて心地よかったです。料理も美味しくて満足しました。予約必須。